[過去ログ] 【テレビ】<秋元優里アナ>「娘は絶対に渡さない」竹林の背景にイクメン夫との親権問題★3 (282レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155(3): 2018/01/18(木)13:33 ID:LpBZscnf0(1) AAS
>>114
それでも女なら力づく子供奪われたと言えば親権取れるよ。
男の心証は一気に悪くなる。逆に男だと連れされたと言われても全く相手にされない。
日本女がえげつないのは、自分の両親や、自分が専業主婦なのをいいことに連れ去り
して認められるところだな。
これ、逆に男が同じように、自分の母親使って連れ去りして養育実績とか言い出したら
飛んでもない事になるし到底世間体として認められない。
そもそも男は専業主夫でない限り仕事抱えてるから子供連れ出しなんで出来ないしな。
日本女がやって許されていることを男に置き換えるとどんだけこの国が狂ってるか分かる。
156: 2018/01/18(木)13:35 ID:ix0//9zI0(1) AAS
>>155
親権は無条件に女へ、というのは戦前の家制度への反発で左翼がやり出したことだから、修正するのに時間がかかる
253: 2018/01/20(土)01:08 ID:wb6aqQ2e0(1) AAS
>>155が正しい
親権問題では圧倒的に母親が強いのが現実
275: 2018/01/20(土)15:48 ID:zVNBpgaz0(1) AAS
>>155
えっ、男でもそういう人いるよ
勿論自分一人で子供を見ることは出来ないから、自分の親も使ってだけど
裁判所はそれでも育児実績あれば、それも認めるし
引き離された期間が長期に渡れば渡るほど、子供を母親の元へ返すことも無いよ
引き離される母親は、父親と比べたらずっと数は少ないけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*