[過去ログ] 【芸能】<出川哲朗の定義する横浜とは…>「海が見えないのに横浜なんて言っちゃダメ!」 ★2 (980レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138
(1): 2018/01/17(水)18:00:38.42 ID:f1zylT9h0(6/38) AAS
>>126
横浜にあこがれて住む田舎者は実際多いよ
158: 2018/01/17(水)18:09:47.42 ID:f1zylT9h0(12/38) AAS
>>113
横浜国際プール。、山の上にあります。
318
(2): 2018/01/17(水)20:28:29.42 ID:XGTCCh1p0(9/43) AAS
>>308
金沢区は金沢文庫もあったりして中世は鎌倉文化圏だったが
近年は横須賀の影響が強く、横須賀が神奈川県で最も人口が減少してるのに連動して
横浜市で最も人口が激減してるのが金沢区。

概して東急沿線は東急がブランド価値を付与して開発が巧みであるのに対して
京急はあか抜けて無く能見台の高級住宅地化のブランド化に大失敗したりで
京急沿線は、品川がリニアの停車駅に成るなどの恩恵があるにもかかわらず
南区、磯子区、金沢区は横浜市の中で最も人口が減少している地域。

反面、東京に近い鶴見、港北、都筑が人口が増加して全体としてみれば
横浜の人口は370万人でピークアウトして、徐々に減少し始める傾向にある。
省1
371
(1): 2018/01/17(水)21:02:35.42 ID:uIa2HHNW0(2/2) AAS
>>364
南区はドンドン商店街も悲惨
399: 2018/01/17(水)21:32:37.42 ID:YFe5+84L0(1) AAS
磯子台のあたりから宮の下に下る旧道チンサムろーどから見える海が地味だけど最高!
晴れた日の海の青さ
曇りの日の暗い海
夜景も綺麗
795: 2018/01/19(金)00:49:21.42 ID:BOGRc7Vc0(1) AAS
横浜駅周辺はただの繁華街だ
西口はな
東口は殺風景にも程がある
889
(1): 2018/01/20(土)10:01:17.42 ID:HETNPjChO携(2/2) AAS
神奈川東南部の内陸や湾岸地区って崖と坂しか無いよな

平塚とか厚木とかあの辺まで行くと平地だけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s