[過去ログ] 【芸能】<こじるり>”千葉愛”で暴走!「埼玉に行かないでも人生を終えられる。千葉はそうはいかない」 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878(2): 2018/01/17(水)18:07 ID:kbnphb3x0(1) AAS
首都圏の奴に聞きたいんだけど、練馬区と和光市、戸田市と板橋区って地図で見れば自転車で10分くらいで行けそうなんだが
そんなに何か違うのか?
879: 2018/01/17(水)18:07 ID:AYBxaXQJ0(60/66) AAS
>>874
ハライチの方が激しく言うよな
外部リンク[html]:www.saitama-np.co.jp
880: 2018/01/17(水)18:07 ID:sOrckW5s0(1) AAS
実際に埼玉には行ったことないが
千葉県には行ったことがある
という人は一千万人はいるだろ?
まぁ修学旅行の影響だとは思うが
881: あ 2018/01/17(水)18:08 ID:ldBRKaRE0(1) AAS
東京は田舎もんの集合体だから実質47都道府県でいちばん田舎。
882(1): 2018/01/17(水)18:08 ID:5uz/YLp+0(11/16) AAS
>>753
埼玉民はあまり気にして無いぞ?
もともとなんも無いのに人が集まる土地だからな
883(1): 2018/01/17(水)18:08 ID:Y4RTuaA70(11/20) AAS
>>870
と思ったが、3・11でも全くビクともしてないんだよな
道路はメタクソになったが
旧幕張プリンス倒れるかと思ったが、問題なかった
884: 2018/01/17(水)18:08 ID:osb9EJoQ0(2/3) AAS
伝家の宝刀チバニアンは出さなかった
885(1): 2018/01/17(水)18:09 ID:SAW8mfMXO携(14/19) AAS
>>855
地味だが小田原もあるでよ。
北条氏は税率も低くて、マイルドに関東を治めてた。
家康は江戸を築くに際して、
小田原を参考にしたってブラタモリでやってたで。
886: 2018/01/17(水)18:09 ID:AInXw21D0(16/17) AAS
>>759
用事があって電車で大宮から下ると、このまま地元に帰れなくなると不安になるくらい田舎
887: 2018/01/17(水)18:09 ID:qTOfYzlZ0(1) AAS
千葉バカにしてる奴らは絶対利根川、江戸川超えてくんじゃねーぞ。
絶対だぞ!
888: 2018/01/17(水)18:09 ID:SA3u8NC40(1) AAS
>>872
千葉には「奈良の大仏」まであるんだぜ。
889: 2018/01/17(水)18:09 ID:5uz/YLp+0(12/16) AAS
>>757
東京かぶれの日県民が!@川越w
890(1): 2018/01/17(水)18:09 ID:6mKP9iOz0(1/2) AAS
神奈川人が痛いのは、みんな横浜に来たがってると勘違いしてる点だな。
千葉は空港行くだけとか埼玉に用事無いとか言うが神奈川も他県からしたら用事無い人が殆ど。
東京都は決定的に違う。千葉埼玉と変わらないよ。
891: 2018/01/17(水)18:09 ID:uXVeOutE0(2/2) AAS
>>878
地価が違う
892(2): 2018/01/17(水)18:10 ID:qcRPEzN10(6/9) AAS
>>882
まあ確かに騒いでるのは埼玉原住民だけだろうな
893: 2018/01/17(水)18:11 ID:pUIwPGz30(6/12) AAS
外房の海は良いよな
894(1): 2018/01/17(水)18:11 ID:AInXw21D0(17/17) AAS
>>765
見沼は名前のせいで地価落ちちゃったの?
合併前は見沼と関係ない地名だったよね
895: 2018/01/17(水)18:11 ID:CKX38Hpy0(3/3) AAS
神奈川県民「横浜近く方」
兵庫県民「神戸の近く」
896(1): 2018/01/17(水)18:11 ID:AYBxaXQJ0(61/66) AAS
>>892
千葉原人がこっちに突っかかってくるんだよなぁ
897(1): 2018/01/17(水)18:12 ID:/MVanCJj0(3/4) AAS
>>871
入間は茶畑だらけ
Costcoと三井アウトレットパークが出来て賑やかになった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s