[過去ログ] 【テレビ】鑑定団で2500万円の「曜変天目茶碗」国宝級お宝は1400円?中国の陶芸家「私が作ったものです」 国分、困惑 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2018/01/17(水)10:46:22.61 ID:/D6+yKwr0(1) AAS
中国人の言うことは信用するなと中国人が言った。
123
(3): 2018/01/17(水)11:01:55.61 ID:qrmOZEG00(1) AAS
動画リンク[YouTube]
誰でも作れる
1万個ぐらい作った
誰が見ても曜変じゃない
まじで無価値
165: 2018/01/17(水)11:07:06.61 ID:BVxAgrQf0(1/2) AAS
>>128
矢部国分の代わりにツッコミできるし妥当な線だな
ただ若いジャニ起用で数字取りいくって線もある
285: 2018/01/17(水)11:19:13.61 ID:3aAgOgx7O携(1) AAS
>>198
今の中国人はこんな事で頑張ってんだな
300: 2018/01/17(水)11:20:53.61 ID:28nRpJbw0(1) AAS
てれびはやらせ
356: 2018/01/17(水)11:26:51.61 ID:QBOGCQPd0(1/4) AAS
どう見てもしょぼいもん
おかしいと思ったんだよ
597: 2018/01/17(水)11:51:00.61 ID:TZh6VHV20(1) AAS
この人に同じのいくつか作ってもらえば何かヒントになるんじゃね
632
(1): 2018/01/17(水)11:54:09.61 ID:ljlNGWTg0(2/2) AAS
>>576
>出来の悪い、相当粗悪な茶碗

当時の本物の失敗作ともいえるけどなw
当時だって大量に焼いて綺麗な模様がでたのは1個あればいいほうだったんだろ
だったら大量の失敗作が残ってても不思議ではない
915: 2018/01/17(水)12:18:24.61 ID:TenSswtd0(1) AAS
鑑定団で曜変天目だと認定
長江「どう見ても偽物、しかも最近作られた物」
奈良大学で分析、最近の顔料は出てこなかった
長江「分析の仕方が悪い、偽物は偽物」
じゃ長江本人は本物の曜変天目はどんなの?
長江「本物の現物は見た事ない、でもあれは偽物」

こんなことを平気で言う奴を信じれるのがすごいわ
937: 2018/01/17(水)12:20:19.61 ID:0ZtwzTVR0(1/3) AAS
いかに骨とう品業界が詐欺で成り立ってるかわかるエピソード
鑑定士=詐欺師
942
(1): 2018/01/17(水)12:21:00.61 ID:1P8qyzds0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.huffpost.com
長江が作った茶碗
ラーメン天目とどっちがほしい?
973: 2018/01/17(水)12:23:16.61 ID:OI98r0ra0(3/3) AAS
本物3点にない「供御」がある時点で曜変天目じゃない
中島誠之助は本物を知りもしないで本物判定しやがったんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s