[過去ログ] 【テレビ】鑑定団で2500万円の「曜変天目茶碗」国宝級お宝は1400円?中国の陶芸家「私が作ったものです」 国分、困惑 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2018/01/17(水)10:57:40.57 ID:zXBCs8Y90(1/12) AAS
レプリカならもっと綺麗に光らせるだろ
159: 2018/01/17(水)11:06:09.57 ID:JgpxNAzm0(1) AAS
>>136
ワロタ
中国人うそつき決定やん
177: 2018/01/17(水)11:09:12.57 ID:P8SfuLcv0(1) AAS
おい コリン・ファース呼んでこい
280: 2018/01/17(水)11:18:54.57 ID:tjTE68aX0(1) AAS
まあ鑑定も100パーじゃないしな
何でそんなに鑑定ミスを認めないのか不思議
311
(1): 2018/01/17(水)11:23:01.57 ID:ff5xdm+B0(7/19) AAS
>>248
昔のスレには画像あったよな
本物の国宝と
今回のと似てるやつとかと

>>284
だからコバルトとかその辺のが出なかったからってだけだよ
本物とも言ってないからな
315: 2018/01/17(水)11:23:24.57 ID:MSPN5FL00(1) AAS
いい仕事おぢさんは逃げまくってるの?
318: 2018/01/17(水)11:23:46.57 ID:djk01fCH0(1) AAS
アマゾンに曜変天目たくさん売ってるぞ
415: 2018/01/17(水)11:33:51.57 ID:md9rG4/G0(2/4) AAS
>>388
だからなんでシナに高度な偽物がつくれないとしてるんだ?

人民服の時代から止まってる
420
(1): 2018/01/17(水)11:34:31.57 ID:paC/0p5g0(1) AAS
この李欣紅さん
いろいろなサイズの曜変天目の茶碗を作ってるみたいだぞ。

画像リンク[jpg]:i2.read01.com
外部リンク[html]:read01.com
481: 2018/01/17(水)11:39:36.57 ID:8SPteNo40(1/2) AAS
曜変天目と似ているものに、油滴天目というものがある。他にも〇〇天目というシリーズがある。

まずこの茶碗は曜変天目ではない。
現代で再現できる、別の天目のジャンルでしかない。
483: 2018/01/17(水)11:39:41.57 ID:uWSjIDXH0(2/4) AAS
そもそも利休が、日本人にはつくれないこのブサイクな朝鮮の器がいい
とか言いだすから陶磁器の価値がめちゃくちゃになったんだろ
どうみても安物にしかみえないのに国宝や重文になってるようなのまであるし
924: 2018/01/17(水)12:18:58.57 ID:qlTynAs50(1) AAS
本当にこいつが作ったなら専門家も騙せるモノなんだから
高額で売りまくってるだろ 中国人なんだし
980: 2018/01/17(水)12:23:47.57 ID:k+qc1VM70(6/6) AAS
>>946
1円だぞ
いや行けば分かるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s