[過去ログ] 【テレビ】鑑定団で2500万円の「曜変天目茶碗」国宝級お宝は1400円?中国の陶芸家「私が作ったものです」 国分、困惑 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 2018/01/17(水)10:40:07.07 ID:0EOCb4Ke0(1) AAS
もう中島降板しろよ
406(1): 2018/01/17(水)11:32:42.07 ID:md9rG4/G0(1/4) AAS
>>89
今のシナの技術なら高度な偽物を量産できてもなにもおかしくないだろ
あたまおかしいんか?
量子暗号や量子コンピュータでアメリカにつぐ存在感や予算
ドローンはすでに本場
自動車出荷台数は圧倒的世界1だぞ
550: 2018/01/17(水)11:46:04.07 ID:UdH79+fh0(1/3) AAS
>>457
なんやこれ?
曜変天目と似ても似つかないけど
637: 2018/01/17(水)11:54:37.07 ID:xuYTCvBV0(1) AAS
国分謝れよ
742: 2018/01/17(水)12:02:45.07 ID:tifNKuBu0(4/4) AAS
そりゃ手作りだから掘った字の形にちがいはでるだろww
787: 2018/01/17(水)12:06:20.07 ID:N+QblH1B0(1) AAS
>>761
永井さんと中島さんのファンネルが戦闘してる
834(1): 2018/01/17(水)12:10:41.07 ID:iLUO0g8l0(1) AAS
本物だよ
何度贋作家の言葉に踊らされてるんだ
881: 2018/01/17(水)12:15:37.07 ID:lSNYZnf10(1) AAS
一年の猶予をもらってもラーメン屋の茶碗を長江がコピーできない時点でお察し
大槻教授が偉大に見えるわ
962: 2018/01/17(水)12:22:31.07 ID:Ohg2XytW0(1) AAS
中国人なら出てくる前に量産計画だろw
969(2): 2018/01/17(水)12:22:49.07 ID:f+J9NYb50(14/16) AAS
>>873
「自称」曜変天目の専門家じゃん
未だに再現すらできてないけど(笑)
>偽物かどうかの真贋の問題なんだから
>なんで顔料の種類の部分が基準になってるんだよ?
論点は二つあるんだよ
中国が化学顔料を使わない手法でつくっていたもの、という可能性もある ← ホンモノかどうか問題
「スピネル顔料」(陶磁器の釉薬用絵具)を塗り付けて発色させたものだと言った長江 ← 三流研究者としての烙印問題
省3
993: 2018/01/17(水)12:25:29.07 ID:I5un/C2q0(1) AAS
ラーメン天目は入手の経緯からして怪しさ1000%だからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s