[過去ログ] 【芸能】<こじるり>”千葉愛”で暴走!「埼玉に行かないでも人生を終えられる。千葉はそうはいかない」 ★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
142: 2018/01/17(水)08:00:50.87 ID:f2Bcr5+d0(1) AAS
埼玉のほうが千葉よか人口が増えたり地価が上がったのはTVの影響も
でかいと思うね。
なんでか埼玉が優秀で千葉はダメ的な印象をTVで与えてるのがでかいよ。
202: 2018/01/17(水)08:11:05.87 ID:YuaHCFkc0(5/9) AAS
>>178
ネ・・・ネタにマジレスしてくるなし・・・
岡田屋は千葉の恥かもしんまい。

あと、野田とか志位とか小西とか芳ばしい人材送り出してて泣きそう。
214: 2018/01/17(水)08:13:04.87 ID:YbZG+YWJ0(1) AAS
AA省
288
(1): 2018/01/17(水)08:27:18.87 ID:807IKYqD0(1) AAS
千葉の電力供給が途絶えたら、
東京は終わる
471: 2018/01/17(水)08:54:59.87 ID:u+ptqU7L0(2/2) AAS
昔の大名が領地を自慢する気分w
お国自慢はくだらない。
東海道中膝栗毛とかでも、馬鹿同士の会話に御国自慢が多い。
出身校自慢も同じ。所属自慢全部が下らない。
市原の名物はハマコー・浜田幸一だろ。
477: 2018/01/17(水)08:55:44.87 ID:MrRUSo5Y0(1) AAS
埼玉は平野と山だ
何も無い
何も無いところに良さがある
侘び寂びの世界だよ
620
(1): 2018/01/17(水)09:13:05.87 ID:3dYMH/zZ0(4/7) AAS
>>614
東京駅まで快速で35分で行けますが何か?
648: 2018/01/17(水)09:16:59.87 ID:OttdVPlM0(43/83) AAS
千葉は通らなくても困らない
海に沈んでも他の県は困らない
切り離されても他への被害は少ない
685: 2018/01/17(水)09:21:26.87 ID:iLcuzSCd0(3/4) AAS
つか東京とかどーせ大地震で潰れるんだから遷都した方がいい。
何でもかんでも独占しすぎだ。
768
(3): 2018/01/17(水)09:32:23.87 ID:DMepwJF70(1) AAS
埼玉県民だが、民度もクソだし町も汚いし良いところないよ
千葉は海がある分勝ってるよ、魚介旨いしな
飲食店も埼玉はヒドい
853
(1): 2018/01/17(水)09:41:39.87 ID:OttdVPlM0(70/83) AAS
あのバカ女が人生がどうとか言ってる時も周りが呆れてたな
笑いのセンスもないし面白くもない「
ブスはトーク力もない
952: 2018/01/17(水)09:52:32.87 ID:KlONV6Ua0(1) AAS
関東の農作物的には千葉の方が大事

でも行くかと聞かれても用事がない。仕事でもない。埼玉は逆で
見るべきものは何にもないが仕事が割りとある。
986: 2018/01/17(水)09:56:18.87 ID:AdxmzllJ0(1) AAS
>>1
埼玉在住で千葉勤務の私の印象としては

東京に近い割に少しの風で直ぐに東京との交通が遮断され
陸の孤島のイメージが強い
大雨で排水が詰り水没するし
空港へのアクセスは楽だがそんなの度々行く訳でもない
鼠園にしても会社のゲスト接待で無ければ
好きこのんで行きたいとも思わんし

職場でなければ千葉は行かずに済めばそれでいい地域
たまに遊びには行くのかもしれないけど
省6
999: 2018/01/17(水)09:57:15.87 ID:ibMtRrV70(47/47) AAS
>>987
草生やしてると負けだよ
1000: 2018/01/17(水)09:57:21.87 ID:XVv9tmeX0(10/10) AAS
千葉って何で「東京」って文言を勝手に借用してるの?
東京って言葉を使うなら東京都に使用料ロイヤリティを払えよ 盗人猛々しい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s