[過去ログ] 【女優】吉岡里帆、グラビアの仕事『嫌だった』は間違った情報「やってよかった仕事だと、胸を張って言えます!」★2 (649レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74(9): 2018/01/16(火)18:25 ID:1tSe1quP0(1) AAS
「私は水着姿なんて絶対出したくなかったし、両親からも、「本当に結婚するような人にしか見せちゃだめ」という教育を受けてきたから。」
「人は、脱いだ人を「脱いでる人が芝居している」って見るんですよ。脱がない人のことは、はじめから「この人は芝居する人なんだ」という目で見ます。」
「ワンコイン」
「1週間後には廃棄処分」
「やりたくない」
「ハンデ」
「自分の首を絞める」
「脱いでる人が芝居している」
「消耗品になることを前提に脱いでいる」
すべて受け手の誤解だった模様
82: 2018/01/16(火)18:32 ID:pgJ8qRm90(1) AAS
>>74
まず脱いでる人が何を指すのかすらもわからないし
言葉が足りないのが原因だから
反省して言葉選びを慎重にするのが一番
悪気なんてないだろうよ
98: 2018/01/16(火)18:43 ID:MqRpf7q20(1) AAS
>>74
なんだ誤解か
105: 2018/01/16(火)19:03 ID:LktQvtaO0(1) AAS
>>74
酷すぎwwwwww
117: 2018/01/16(火)19:16 ID:GWZ1Qdaz0(1) AAS
>>74
それくらい嫌だと思ってた仕事に「今は感謝してる」ってことを一番言いたかったのに「嫌だと思ってた」ところだけ広がったなら文意としては曲がって伝わってると感じてもおかしくはない
ただ、>>103の言うように吉岡さんも誤解を説きたいのならもう少し言葉の選び方があったというのも理解出来る
203: 2018/01/16(火)20:41 ID:zpkWxW210(1) AAS
>>74
私は両親から教育云々のくだりが最悪
他の脱いでる人はそうじゃないとでも言いたいかのように聞こえる
綾瀬はるかを脱いだ人が演技してるなんて思わないけど、吉岡りほは脱いだ人が演技してると見たらいいのね
メイクも気持ち悪いし、この人が出てる番組は見たくないわ
213: 2018/01/16(火)20:48 ID:8rfbG2QR0(1) AAS
>>74
これってインタビューの記事では全然嫌な感じしなかったんだけど
むしろごもっとも。って感じ。
悪意のある人が単語を拾うとこうなるんだなといういい見本だと思う。
230: 2018/01/16(火)20:57 ID:vwiaZp4g0(2/4) AAS
>>74
>両親からも、「本当に結婚するような人にしか見せちゃだめ」
>という教育を受けてきたから。」
本当に結婚するような人=佐藤健
422(1): 2018/01/17(水)02:36 ID:BA1EUIWK0(1/2) AAS
>>74
ワンコインとか雑誌作ってるスタッフからしたら酷い言われようで腹立つと思うわ
440: 2018/01/17(水)06:15 ID:HC3jOOYY0(2/2) AAS
>>74
こんなこと言ってたんじゃ無理だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s