[過去ログ] 【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★3 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(4): 2018/01/05(金)10:20 ID:9qLmpCsz0(1/108) AAS
職場で野球ファンはいてもサッカーファンは殆ど見んわ
いても痛い人がほとんどだが
101: 2018/01/05(金)10:33 ID:9qLmpCsz0(2/108) AAS
>>95
残念ながら小泉進次郎はベイスターズのファンだぞ
CSシリーズ観戦にも行ってる
103
(1): 2018/01/05(金)10:34 ID:9qLmpCsz0(3/108) AAS
>>77
>>79
>>82

高齢者野球ファン>>>>>高齢者サッカーファン
若者野球ファン>>>若者サッカーファン

これが現実
117
(2): 2018/01/05(金)10:39 ID:9qLmpCsz0(4/108) AAS
>>109
学生サッカーで本気でやってる奴がどれだけいんの?
大抵ワックスで頭固めてヘディングすら躊躇う格好つけが高3になる前に退部するのが現実
いつまで経ってもレベルが低いサッカーと野球を比べるなよ
もはや水泳と同じでサッカーはただのファッションでありエクササイズ以上のものではない
120: 2018/01/05(金)10:40 ID:9qLmpCsz0(5/108) AAS
>>115
なお野球の観客動員数は年々増える模様
可哀想なサッカー(笑)
126
(3): 2018/01/05(金)10:42 ID:9qLmpCsz0(6/108) AAS
>>123
ファッションでやってる自称サッカー部が増えるメリットは?
ただの運動不足が減るだけだよね?
131
(1): 2018/01/05(金)10:44 ID:9qLmpCsz0(7/108) AAS
>>127
はい海外万引きサッカー部
一部を挙げて全体の兆候と見なすのは正に単細胞サカ豚
134: 2018/01/05(金)10:45 ID:9qLmpCsz0(8/108) AAS
>>130
という妄想
ためしに焼肉屋が指導してる野球クラブを挙げてみな
136
(1): 2018/01/05(金)10:45 ID:9qLmpCsz0(9/108) AAS
>>133
全部だろ
サッカーのレベルが下がり続けてるのがその証拠
だーれも本気でやってない
139
(2): 2018/01/05(金)10:46 ID:9qLmpCsz0(10/108) AAS
>>137
FIFAランキング
ガンガン下がってますね(笑)
144
(2): 2018/01/05(金)10:48 ID:9qLmpCsz0(11/108) AAS
>>141
学生のレベルが上がれば有望株も必然的に増えるのは当たり前
有望株が増えれば当然プロのレベルも上がる
で、上がってますかプロのレベルは?
下がってるね(笑)
152
(2): 2018/01/05(金)10:52 ID:9qLmpCsz0(12/108) AAS
>>147
妄想のFIFAランキング?
現実のFIFAランキングは下がってますよサカ豚さん
最早サッカーは学生にとってただのファッションでそれ以上の価値はない
その根拠が下がり続けるプロレベル
本気でやってる奴が増えれば当然プロのレベルも上がるよね?
指標として扱うことに疑問があるなら野球少年が減ることのデメリットも無くなるけどサカ豚はそれでいいのかい?
156: 2018/01/05(金)10:54 ID:9qLmpCsz0(13/108) AAS
>>148
2011年FIFAランキング19位
2017年FIFAランキング57位

良かったね(笑)
160
(1): 2018/01/05(金)10:54 ID:9qLmpCsz0(14/108) AAS
>>154
なお反論は出来ない
ん?学生のレベルがプロのレベルと比例しない根拠言ってみ?
169
(1): 2018/01/05(金)10:58 ID:9qLmpCsz0(15/108) AAS
>>164
イライラで日本語おかしくなってますよ(笑)
逆にいうがプロのレベルは下がっているが学生のレベルが上がってるという根拠を提示してくれよ
出来んの?無理だろ?ほら答えてみろよサカ豚ぁ!
180
(2): 2018/01/05(金)11:01 ID:9qLmpCsz0(16/108) AAS
>>171
プロのレベルは下がってるのに学生のレベルが上がってる理由を答えて欲しいんだが
アジアチャンピオンリーグで勝ってもFIFAランキングが下がり続ける現実を直視しようよ(笑)
184
(2): 2018/01/05(金)11:02 ID:9qLmpCsz0(17/108) AAS
>>182
ネトウヨでサカ豚とか終わってんな
187
(1): 2018/01/05(金)11:03 ID:9qLmpCsz0(18/108) AAS
>>183
フォアードで通用してる点取り屋が日本人にいますか?
それと同じだろうサカ豚君
197
(1): 2018/01/05(金)11:05 ID:9qLmpCsz0(19/108) AAS
>>186
日本人選手で躍動してるとか笑わせるなよ
ベンチあっためてるだけで躍動?(笑)
確かに本田はメキシコで躍動してるかもしれんが(笑)海外挑戦が増えただけで逃げ帰る奴だらけなのにな
203
(3): 2018/01/05(金)11:06 ID:9qLmpCsz0(20/108) AAS
>>199
で、継続的な活躍出来てんの?
岡崎がゴール決めただけで大盛り上がりとか悲しくならないのかね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s