[過去ログ] 【野球】<日本人の野球離れ!>稲葉監督「人口に対して約3倍のスピードで減っています」日本球界はどんな未来が待ってるのか?★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88(2): 2018/01/05(金)10:28 ID:20vUEGM+0(7/32) AAS
>>54
子供を公園に連れて行きたい人には、ドッグランみたいな場所を作ってそこで遊ばせるようにして
もっとスポーツを自由にできる場所にして上げれば、今より才能豊かな選手が多く出てくるんじゃないかな
89(2): 2018/01/05(金)10:29 ID:T6C2aMZm0(1) AAS
AA省
90(1): 2018/01/05(金)10:29 ID:Mmo2V3XT0(7/66) AAS
>>85
残念だけど球団数が増える事は今後もないよ
既存球団のオーナー連中が既得権益を守りたいから賛成するわけないし
91: 2018/01/05(金)10:30 ID:SFP3Jlkf0(4/5) AAS
>>73
そのナイター中継も視聴率がとれないから
テレビ局が撤退してる。
卵が先か鶏が先かの論争だけど、
視聴率がとれれば今でも喜んでテレビは中継やってる。
とれないから撤退してるだけ。
92: 2018/01/05(金)10:30 ID:L+s6sBeQ0(1) AAS
日本の野球中継に面白いみが全く無いな
進化してない 応援団うるさい
同じ野球だがメジャーのはいろんな角度から見せてくれるから面白い
93(1): 2018/01/05(金)10:30 ID:X+g76mJk0(1) AAS
>>30
アンケート取ってる会社が野球の関連会社だったり、広告主だからじゃないの?
まぁ、現実との解離は激しいわな。
野球だけじゃないけど、相撲やフィギュアなど
実際に競技してる人が少ない興行はかなりのサポートを受けない限りやっていくのは難しいんじゃないかな?
94: 2018/01/05(金)10:31 ID:KreqGPDj0(1/8) AAS
野球教室
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:www.baseball-com.jp
サッカー教室
画像リンク[jpg]:img.news.goo.ne.jp
画像リンク[JPG]:www.tokyo-musashinocity.com
95(1): 2018/01/05(金)10:32 ID:KreqGPDj0(2/8) AAS
未来の総理もやきう捨ててサッカー楽しんでるわw
毎年恒例の初蹴り
サッカーを楽しむ小泉進次郎
動画リンク[YouTube]
96: 2018/01/05(金)10:32 ID:c01/wC8/0(2/2) AAS
アメリカ行った選手の様子までニュースで取り上げるけど
まじで鼻くそほどの興味もない
ウザさ倍増
97: 2018/01/05(金)10:32 ID:uzxPS/wV0(4/16) AAS
>>89
3倍どころか5倍かよw
98: 2018/01/05(金)10:32 ID:KreqGPDj0(3/8) AAS
野球は貧乏人に優しいスポーツ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
プロになるまでに掛かる費用
456万 野球
820万 サッカー
1,400万 ゴルフ
1,800万 テニス
99(1): 2018/01/05(金)10:32 ID:c/zA/KUQ0(2/8) AAS
>>88
野球場は無駄に多いんだから
そこでやれ
公園でサッカーよりも野球が嫌われてるだけだろう
100: 2018/01/05(金)10:33 ID:rBDgTjR40(3/82) AAS
世界的にマイナーな事実も不人気を加速させてるだろう
オリンピック排除がトドメ
101: 2018/01/05(金)10:33 ID:9qLmpCsz0(2/108) AAS
>>95
残念ながら小泉進次郎はベイスターズのファンだぞ
CSシリーズ観戦にも行ってる
102(2): 2018/01/05(金)10:33 ID:369FMrPW0(1) AAS
612 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] :2018/01/04(木) 09:20:24.93 ID:Lciw8wLNM
01/02火
29.4% 07:50-14:05 NTV 第94回東京箱根間往復大学駅伝競走往路
01/03水
29.7% 07:50-14:18 NTV 第94回東京箱根間往復大学駅伝競走復路
2.5°% 14:20-16:00 NTV 高校サッカー
消し忘れた人いなかったらやばかったな
103(1): 2018/01/05(金)10:34 ID:9qLmpCsz0(3/108) AAS
>>77
>>79
>>82
高齢者野球ファン>>>>>高齢者サッカーファン
若者野球ファン>>>若者サッカーファン
これが現実
104: 2018/01/05(金)10:34 ID:KreqGPDj0(4/8) AAS
サッカーボールも買えない子供たち
画像リンク[jpg]:img01.sagafan.jp
105: 2018/01/05(金)10:35 ID:rBDgTjR40(4/82) AAS
>>102
サッカーガーしても野球人気は復活しない
106: 2018/01/05(金)10:35 ID:Mmo2V3XT0(8/66) AAS
>>93
それは確かにその通り
中央調査社は読売系列だし、日本生命、第一生命は野球のスポンサーやってる企業
107: 2018/01/05(金)10:35 ID:mYomW6US0(1/2) AAS
ひたすら
うぇーいばっちこーいを喉が潰れるまで叫び続けて周りに多大なる騒音迷惑をかける午前の暴走族
それがやきう部だろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.625s*