[過去ログ] 【調査】 大人になったらなりたい職業 2位野球選手、3位サッカー選手、8年ぶりに野球選手がサッカー選手を上回る・第一生命保険 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337: 2018/01/05(金)09:33 ID:YaZ9RGFc0(5/5) AAS
>>55
まさにこれだよな
恣意的に選んでるだろといわれても仕方ない
338
(1): 2018/01/05(金)09:33 ID:vCbDq8SD0(1) AAS
>>275
トルシエ「日本が強くなるためにはJリーグの強化が必要」
ジーコ、ドゥンガ「Jリーグ舐めんな!」
岡田「日本が強くなるにはJリーグを魅力あるものにしないと」
ハリ「こんなクソリーグにいるより海外に行けよ」
ハリだけ明らかに考え方がおかしい
339: 2018/01/05(金)09:33 ID:oKNOLt1VO携(1) AAS
>>298
ユーチューバー舐めんな発言で察したんやろ
340: 2018/01/05(金)09:33 ID:B6/rqrSf0(1) AAS
あれ、大臣は?
341
(1): 2018/01/05(金)09:33 ID:DgErB8x70(1/8) AAS
韓国にボコられてる間は
Jリーグは人気は出ないとマジレス
342: 2018/01/05(金)09:34 ID:LmuCTHaS0(1) AAS
今サッカーのスター選手って誰なのかぜんぜんわかんないししゃーないか
343
(1): 2018/01/05(金)09:34 ID:MQ/RdEvt0(6/11) AAS
>>336
サッカー選手ですら飲食店が多いんだが
344: 2018/01/05(金)09:35 ID:l0AWIBlZ0(1) AAS
相撲取りは?
いるわけ無いよな
何背現代版たこ部屋だから怖くて
親が入れないよね
345: 2018/01/05(金)09:35 ID:4b+bj06E0(4/32) AAS
>>327
競技人口自体は少子化の割合に沿って年々減ってるけど?
346
(1): 2018/01/05(金)09:36 ID:8838Vyqb0(1) AAS
またサッカーの圧勝www
焼き豚ざまあww
347
(1): 2018/01/05(金)09:36 ID:HUOFVpNY0(1/2) AAS
>>336
野球と長距離選手はタニマチが多いから営業に回されるよ
元プロ野球選手や箱根走ってた陸上部だけで重宝される
348
(3): 2018/01/05(金)09:37 ID:4b+bj06E0(5/32) AAS
>>341
日本3軍韓国1.5軍の試合?

フル代表同士でホームでやって韓国にボコられた競技もあるけど
349: 2018/01/05(金)09:37 ID:7vPOCUmM0(1) AAS
>>346
イカれすぎて目の見え方までおかしくなったのか
350: 2018/01/05(金)09:37 ID:xM4eC3Ad0(8/8) AAS
>>336
野球とラグビーは結構企業がやってたから
それなりに引き取り手がある
351
(1): 2018/01/05(金)09:37 ID:4b+bj06E0(6/32) AAS
>>343
サッカー選手はシャブ中やホームレスいないし
352
(1): 2018/01/05(金)09:37 ID:ZzGr7Sva0(1/5) AAS
J3とかの選手ってどうなるんだろな
悲惨だな
353
(1): 2018/01/05(金)09:38 ID:CVn1qF+X0(2/5) AAS
やきうがサッカーより下の時は「スポーツ選手」と表記してひとまとめにして発表してるくせに
なんかおかしいよな
捏造だろ
354: 2018/01/05(金)09:38 ID:hFxZ8yMj0(1) AAS
スター選手がいなく日本代表がクソ雑魚だからなのか、
サッカーやるとヘディング脳で池沼になるのが広まってるからなのか
355
(1): 2018/01/05(金)09:38 ID:F1pyX/eR0(1) AAS
今やってるスポーツと将来の職業は別

幼稚園からサッカーやってる奴も プロになるためとか無い

どのスポーツもそうだけど、ひとにぎりのエリートか突然変異の才能ばかりだよ 
356
(1): 2018/01/05(金)09:38 ID:4b+bj06E0(7/32) AAS
>>347
元メジャーリーガーが四国でホームレスになってたけど?
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s