[過去ログ] 【テレビ】<室井佑月>テレ朝アナを「頭おかしい」とヒステリックに罵倒!元旦のBS討論番組で波乱続出... ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2018/01/04(木)06:57:34.80 ID:8aV5zzhd0(1) AAS
昔は「こうすべきだ!」と、対案を出す論者が多かったけれど、
今は単純に批判するだけ批判して、自分のアイデアを言わない馬鹿が多すぎる。
こんなもん議論が進むわけないじゃんw
99: 2018/01/04(木)07:04:15.80 ID:yJIEnTNR0(1/2) AAS
昔無職のとき昼間の番組に出てた小松みて
こいつ嫌いって思ってたけど
まともな人だったんだな。
111: 2018/01/04(木)07:08:39.80 ID:Qu8MEo7n0(1/2) AAS
室井はウーマン村本とお話ししてればいいよ
292(7): 2018/01/04(木)07:45:59.80 ID:KAQK6g9+0(1) AAS
ジャーナリストって権力の監視が基本業務って習ったんだけどいつのまに対案まで出さなきゃ
いけなくなったんだ。大変な仕事だなあ
331: 2018/01/04(木)07:54:24.80 ID:hnHa4fDw0(1) AAS
レスかいてるおまえらが間違ってるんだろうが
室井は間違ってない
何故なら外人から見たらこちらが外人
それと同じ理屈だ
346(1): 2018/01/04(木)07:57:59.80 ID:BmK4DvST0(1) AAS
対案は出す必要がないけど、なぜ戦後最悪なのかの丁寧な説明は必要。
対中韓関係にしても、反日デモおこってたときや、竹島に明博上陸したときより何が悪いか?って説明も必要。
そうやって追い込めば、ジャーナリストとしても殺せる。
574: 2018/01/04(木)08:47:47.80 ID:v5TtJ3ri0(2/5) AAS
青木がいた前半も酷かったけど後半も室井はひどかった議論に入っていけず小松アナがお情けでふってくれるがその時もアベガーアベガーしか言わない
あきれた出演者があなた結局安倍さん好きじゃないんでしょと言われてそうだよと逆切れ
600: 2018/01/04(木)08:51:52.80 ID:z+SNW6Eu0(3/19) AAS
>>559
それ、本当に言えてる。
安倍政権の支持率が高いのは、安倍総理が好きだからという理由だけじゃないんだよな。
他にもっとふさわしい指導者がいればそれでもいいと思ってる人が大多数。
そんな人達を取り込めない野党が情けない。
661(1): 2018/01/04(木)09:06:33.80 ID:AsavzKMW0(1) AAS
まあ対案とまでは言わずとも、じゃあどーすんの?って意見は欲しいわな
それがないから野党は選挙で負ける訳で
ジャーナリストっつってもそんな野党と同じ穴の狢なんだから
言い訳にはならんわ
716(1): 2018/01/04(木)09:12:47.80 ID:zkkTbhYc0(4/8) AAS
>>634
借金してる奴がいたら対案出せるよ。働け、分割して返せ、自己破産しろ、
そもそも借金するなとか。ほら対案出せた。ジャーナリストならそのぐらいできるでしょ。
735: 2018/01/04(木)09:15:50.80 ID:EzYUszK/0(1/3) AAS
自陣の知恵者()守るために発狂したふりだろ
事実、これで議論が霧散したんだから
長期的には信用落としても目の前のピンチは逃れられた
903: 2018/01/04(木)09:46:29.80 ID:ZDia8Awj0(4/8) AAS
>>888
それは思った
サヨク偏向番組で識者と持ち上げられて喋ることしかできない
保守派と討論する技術も知識もない
912(1): 2018/01/04(木)09:48:23.80 ID:PhPHK/uq0(2/2) AAS
だいたい安倍の政策は保守でも右派でもなく左翼よりやろ
978(1): 2018/01/04(木)10:01:45.80 ID:pTWkGDjW0(1) AAS
対案は言うとネットで叩かれてタブー視されるから言えないよね
安倍原理主義者にとって安倍以外は赦されないからな
財界べったり株高でメディアとべったりの安倍政権なんて、
個人消費マイナスで貧乏人は締め上げられてるのにそれが分らんのかね
定期的な政権交代はやっぱり必要だと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s