[過去ログ] 【SMAPや"のん"さん】公正取引委員会が過度な移籍制限など契約慣行の違法性を指摘 芸能人やスポーツ選手★2 (973レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2017/12/30(土)13:37:15.79 ID:0kzXkGV80(2/2) AAS
>>73
○商標登録等をすれば法の範囲でその権利を保護されるということに過ぎない
225
(1): 2017/12/31(日)16:13:11.79 ID:5TbNG98b0(5/5) AAS
>>224
それ本当に出たがってたのか?
役と合ってないだろ
415: 2018/01/01(月)17:54:37.79 ID:8BB8q1+/0(6/18) AAS
妄想作文タレ流しの ID:D5YvGjUY0
怖くて直視出来ない「現実」。



芸能人、スポーツ選手やフリーランスの契約慣行の問題を議論してきた公正取引委員会による
有識者会議の報告書案の概要が27日、分かった。
所属するタレントや選手に対する過度な移籍制限や、フリーランスに
他の企業との取引制限を一方的に課すことは独禁法違反に当たるとの解釈を初めて示した。

契約問題が話題となった主な事例
・スマップ(アイドルグループ)
・のんさん(女優)
省2
445
(1): 2018/01/01(月)19:30:22.79 ID:8BB8q1+/0(11/18) AAS
アホが必死に妄想まみれのホラを叫んだところで
国は芸能事務所のやってる事を違法行為を認定したワケで
470
(9): 2018/01/01(月)21:06:08.79 ID:jfmpWB2Z0(3/24) AAS
>>467
頓珍漢もいいとこだな
全く逆だ

契約条項をチラつかせてそれを問題にしたのはレプロの方なのだ
そうではないというなら、

「私共と能年玲奈さんとの契約は既に終了しており、能年さんが本名で芸能活動をされる事に対して弊社として何の異議もございません」

とアナウンスしてとっととレプロのウェブサイトの所属タレント欄から能年を削除すればいいだけの事だ

何故それをしないのか
省4
642: 2018/01/02(火)00:25:48.79 ID:xe0wAbHG0(4/54) AAS
契約不履行だとしても、

その不履行で契約解除ではなく、契約存続させるんですかwww

また、労務で弁済(不履行による期間延長)は、労基法違反ですよwww
735: 2018/01/02(火)02:21:27.79 ID:AIcT3SUY0(8/12) AAS
>>734
お前の事言ってないだろ
772: 2018/01/02(火)09:35:55.79 ID:zbySPNJa0(4/17) AAS
天才漫画家の神崎さんなら御茶の子さいさい
846: 2018/01/02(火)18:14:14.79 ID:AYgU0B2R0(1/3) AAS
清水富美加に対しては沈黙しているよね?
hpから消えている
能年に関してはhpにも載せているんだけど
何故だよ?
今も給料支払っているのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s