[過去ログ] 【テレビ】<大竹まこと>現代社会に苦言!「介護タクシーがそこに1時間停まったのに苦情を言ったりするのは」「不寛容な時代」と指摘 (744レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531: 2017/12/30(土)15:28 ID:uRkAuTFA0(1/5) AAS
焚き火は火の粉が危ないからだろ。不衛生とか関係ない。

介護タクシーで一ヶ所一時間止めるの確定とか聞いたことない。単に介護タクシーと書かれた車で訪問介護してるだけだろ。
介護タクシーが長時間止まるパターンと言えば"通院の迎えをしたら診察が長引いてた" ぐらい。
むしろ早く終わったけど業者の都合を考えて待ってたパターンもある。
546: 2017/12/30(土)16:03 ID:uRkAuTFA0(2/5) AAS
まあ介護タクシーに関しては盛り過ぎてファンタジーの世界。
七ヶ所を一時間。7時に一軒目に入ったとして停車してる時間だけで午後2時までかかる。これに利用者を車で移送する時間+乗り降りの時間+次の現場への移動時間+休憩時間とかいれたら最後の方は夜。さすがに夜に介護タクシーとか珍しい。
移送がすぐそばの場所への移動ならタクシーじゃなく杖や歩行器での歩行の介助や車イスでの移動にした方が利用者の懐的にも時間的にも現実的。
そもそも一時間の待ち時間確定とかどんだけスケジュール作るの下手なんだって話。
557: 2017/12/30(土)17:05 ID:uRkAuTFA0(3/5) AAS
>>スマホ
不審者過ぎて草
お前、○○さんちに出入りする不審人物扱いだぞwwww

>>555
停めないし介護タクシーなら待機時間も別計算(少なくともうちの地域はそう)で料金が発生するし移動支援も待ってる分の料金が発生からるから1日七件を毎日とかすぐに目につく
更に利用者も近所を気にするから1ヶ月を待たずして他の業者を捜しだす

どんだけ投稿者の企業は悪徳なんだって話。待機時間の請求をしてないにせよそんなの利用者が嫌がってすぐ切るわ
576: 2017/12/30(土)19:05 ID:uRkAuTFA0(4/5) AAS
>>563
まああり得ない。介護タクシーのステッカーはった車で訪問介護してて一時間のケアなら判るけど。

>>564
そんな具合。運転手がタクシーとは別に外出の準備のケアでも入ってたとしたら多少時間が掛かるのは判るけど着替えやオムツ交換は大体30分で出来る。
認知症や精神の関係で暴れるので時間がかかる家もあるけど俺は十年以上業界に関わってて三件しか知らない(ヒアリングに行って殴られたのは一件)。
そして時間がかかる場合は家族や他のヘルパーが準備してる

>>571
一般人というか家族の同乗は普通にしてる。料金は変わらない。
585: 2017/12/30(土)20:11 ID:uRkAuTFA0(5/5) AAS
介護タクシー
「一回一時間停めてそれを7過食」

停車時間7時間(7時間。ほぼ1日の就労時間←?)
一回の移動時間が30分として7件で三時間半(10時間半←?!)
更に各利用者間の移動時間が30分として三時間半(113時間半←??!!)
休憩時間(昼飯)を一時間(14時間半←???!!!)

朝7時(車移動でそんなに早いのあんま聞かない8時でも早いと思ってる)に現地に入ったとして終わるのは21時半。更に前後に出社から一件目に入る時間と退社の時間も入る。
過労○待ったなしですな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s