[過去ログ] 【テレビ】<フィフィ>NHK青山アナの6年間産休に「批判覚悟で言うが…」「受信料を徴収するNHKで...」フォロワーから賛否両論 ★4 (638レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(1): 2017/12/28(木)08:11:38.56 ID:s8SIK/xq0(1) AAS
そんなシステムが用意されてたらお前らも使うだろ
つまりそれが可能な組織に入った者が勝ち組だよ
そういう制度が増えていく方向へ炎上させればいいのに
151: 2017/12/28(木)08:31:56.56 ID:wQB1GvYT0(6/11) AAS
>>144 公務員にも労組あるからな
197: 2017/12/28(木)08:55:53.56 ID:KiH8/4Xz0(2/6) AAS
>>188
これから女が増長してきて、
20〜45歳まであらゆる年代の女が出産し始める+社員数が少なかったら全然ありえる
283: 2017/12/28(木)10:43:36.56 ID:OquXHhF80(1) AAS
日本に寄生虫のようにへばりつくただのクソガイジンだなコイツ
360(1): 2017/12/28(木)14:27:24.56 ID:9+w/XlMeO携(1) AAS
ほんとおかしなシステム 普通ならスクランブルでいい
あの年収を維持する自動的に入る受信料が欲しいだけなんだろう
理由なんかそれだけやで
403(1): 2017/12/28(木)17:30:36.56 ID:msiV8TpVO携(3/3) AAS
>>397
40過ぎて自然妊娠で子供4人も産めるかね?
夫は会社役員で裕福らしいから、人工授精だったら少し悪質だよな
424(1): 2017/12/28(木)17:55:40.56 ID:8oYkfOWV0(5/5) AAS
>>416
45歳で誕生パーティーをするかね? 何がめでたいの?むしろ恥ずかしいわ
休職中に大っぴらに誕生パーティーを開くかね? 職場に出れないから休職してんだろ
青山を権利、権利と擁護する奴は>>416の記事と写真を見てどう反論するのかね?
ぜひ聞きたいわ
479: 2017/12/28(木)19:52:27.56 ID:umkly3JI0(2/3) AAS
俺が勤務していた会社。
社長が愛人を社員として雇用していた。
勤務実態はないが、給与を払っていた。
もちろん、お手当ての代わりだ。
フルに働いている社員より給与が高かった。
NHKの話を聞いて、その会社を思い出した。
505: 2017/12/29(金)04:49:49.56 ID:ri1ZhEDp0(1) AAS
大企業や公務員でよくあるパターンだよね
2人目以降は産休手当て、育休手当て出ないようにすればいいんじゃない?
子供一人につき3年休めるのは育児に専念しても戻ってくる席があるという意味で別にいいと思う
てかスレタイの人は育休6年で4人出産でしょ?
別のところで国に貢献してると思うけどね
こういうのやり玉にあげるフィフィの方に幻滅だわ
539: 2017/12/29(金)12:49:45.56 ID:qQcaUXWgO携(2/2) AAS
税金の様に莫大な金が入ってくる利権にしがみついてるだけなのに
公共性がどうたら屁理屈並べるこの寄生虫どもにはヘドが出る
612: 2017/12/31(日)10:47:55.56 ID:Neq6KEGf0(1) AAS
前の職場にいたけどね
復帰したら既に妊婦ですぐに産休育休取ってての
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s