[過去ログ] 【テレビ】<フィフィ>NHK青山アナの6年間産休に「批判覚悟で言うが…」「受信料を徴収するNHKで...」フォロワーから賛否両論 ★4 (638レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288: 2017/12/28(木)10:47 ID:dal9+yH5O携(3/3) AAS
>>274
今、次の子を妊娠していても驚かないレベル
一般的には高齢出産でいろいろと母子共に心配になる面が多々あると思うのだが、そういう心配はしていないのだろうか?
289: 2017/12/28(木)10:48 ID:bVLIJ42Q0(1) AAS
NHKもムカつくけどこのすぐツイ消す女も大嫌いだからどっちにも乗れなくてストレス溜まるわ
290: 2017/12/28(木)10:49 ID:+/zAM2Te0(1) AAS
NHKって公務員?
でも、ふざけるなよだよね。
フィフィに賛同するわ。
291: 2017/12/28(木)10:54 ID:XvfR9zTj0(5/5) AAS
今後は世間的にも2年取得になりますね
しかしアナウンサーってだけで他の局員と同待遇であるのに拡散されるって酷いですね
表に出る分だけ更に給与手当を割増してもいいくらいです
292(1): 2017/12/28(木)10:54 ID:47y0ODmN0(1) AAS
青山は労働者の権利を行使だけなのに
マイルール適用して叩くバカがいるから
いつまで経っても日本の有給消化率は先進国最低レベルなんやろうな
293(1): 2017/12/28(木)10:55 ID:f0cgBWah0(1) AAS
ここまで言われるなら会社として支給実態を
視聴者に報告するのが筋なんじゃ。
少なくとも受信料を納めている人には
ビラでも郵送でも総会でもいいから伝えるべきだよ。
もちろんこの人以外の人はきちんと仕事してることは知ってる。
でもやっぱりアナウンサーって会社の看板だし目立つから
本人よりnhkがしっかりしなきゃ。
294: 2017/12/28(木)10:56 ID:HMyYeVTG0(1) AAS
うちにとっては受信料が高すぎて家計が苦しい。
世帯収入別に受信料を設定してほしい。
マイナンバーあるんだから簡単にできるでしょ。
295: 2017/12/28(木)10:58 ID:iU8HSlSb0(1) AAS
マネックスの嫁も席開けりゃいいのに
296(2): 2017/12/28(木)11:00 ID:J7SWxePJ0(1/2) AAS
6年間も休んでも暖かく迎え入れてくれる職場って素敵やん。
297: 2017/12/28(木)11:01 ID:fTQCeG+t0(7/7) AAS
>>293
結局それだと思うよー
実額が表示されてももっといいんじゃねと受信料払ってる側が思ってるんだろうね
個人的にはNHKオンデマンドで2段階料金設定してんのがすげーストレス
受信料とって番組作ってるんだから1段階なら適当に払っておいていいと思うけどさ
近々のものとライブラリーと別料金とるとかえげつねーわ
そういう局へのヘイトがアナウンサーとかわかりやすいところに向かうからたいへんだとは思う
298: 2017/12/28(木)11:02 ID:odBeeXnN0(2/2) AAS
某女性アナも言ってたもんね
(産めなかった私たちは)いい捨て石になろうって
299: 2017/12/28(木)11:04 ID:cik7V7Hr0(1) AAS
>>296
いやあ、お局様にネチネチ言われて地方局に異動となるでしょ
300: ジャニタレウザい 2017/12/28(木)11:05 ID:acbWNuyJ0(1) AAS
禿同!
Twitterリンク:dave_spector
301: 2017/12/28(木)11:05 ID:J7SWxePJ0(2/2) AAS
これだけ思いやりがあって気の長いNHKが受信料訴訟なんて似合わないぞ
302: 2017/12/28(木)11:06 ID:Q7Hs6erT0(1) AAS
国営じゃない上に、半強制的に聴取して運営されてる放送局が六年間も働かない奴に給与払うっておかしくね?
303: 2017/12/28(木)11:08 ID:t1qdZdeV0(1) AAS
スクランブル化して気に入らない奴はNHKを見ない様にすれば済む話だな
どうせ日本国民全員NHKを見るんだからさっさとスクランブル化すればいい
その後は嫌なら見るなで全て片付くのだからやらない理由がないな
304: 2017/12/28(木)11:09 ID:LJGiMjfj0(1) AAS
無給ならOK
有給ならあり得ない
305: 2017/12/28(木)11:11 ID:/r6SE2Uy0(1/2) AAS
そもそも受信料が高すぎなんだよ
それで子育てだけの社員を養うとかふざけんなと
306: 2017/12/28(木)11:12 ID:6hzl63d+0(1) AAS
6年間産休て年2千万支給
これが真の男女平等のフェミニズムってやつか
でも国民から受信料を強制的に徴収するNHKだから出来ることで
民間ならコストに耐えられず産休倒産してしまう
307: 2017/12/28(木)11:16 ID:INjRoCaL0(1) AAS
受信料収入だから出来る
一般の企業だと倒産に怯える毎日だから子どもが居ようが社員が無理しないといけない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*