[過去ログ] 【サッカー】ポドルスキ、日本でのサッカーの地位を問題視…浦和ACL制覇も「新聞の第一面は競馬」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
758
(1): 2017/12/26(火)15:53 ID:brf6TKZ50(7/22) AAS
>>730
でも当時の売上は今と比べれば微々たるもんだったんだよ
マスゴミがひっきりなしに取り上げてると大人気と錯覚するもの

今のほうがはるかに動員も単価も上がってるし、
放映権料も比較にならない
広告収入は別次元
重要なのは市場規模だね
759: 2017/12/26(火)15:53 ID:UhASH9gN0(1/2) AAS
世界50位や60位をうろうろしてる競技でこんな優遇されてるのが球蹴り以外にあるなら教えてくれ
760: 2017/12/26(火)15:53 ID:AqXgbrgf0(2/6) AAS
まあJリーグが一面とか無いわw
761: 2017/12/26(火)15:54 ID:TKnLg8WX0(1) AAS
アメリカ行ったらアメフトとバスケだらけで驚くだろ
そんなもんだよ
762
(1): 2017/12/26(火)15:54 ID:tgz4TkcW0(17/17) AAS
>>738
自分で調べたら?
お前みたいに話題そらしてく奴面倒くさいわ
JRAの話してたんだろうが
763: 2017/12/26(火)15:54 ID:XjYWL+Jg0(29/40) AAS
>>758
だったらマスコミの報道量で一喜一憂するのやめたほうがいいよ
764: 2017/12/26(火)15:54 ID:YFKti/hZ0(2/2) AAS
ジジイすら読まなくなった野球競馬エロ新聞って
需要ないから売上激減してんだろ?

そもそも日本は紙媒体自体が過度期なんだぜポドよ
765: 2017/12/26(火)15:54 ID:/QAfu3HG0(18/31) AAS
>>730
読売(ナベツネ)が追い出された時点で消えた
大企業が親会社としてバックアップする体制から
クラブ数を増やしまくって地方自治体が主体的になる体制に代わったからね
ナベツネがいたオリ10の時代はホームタウンの住民だけでなく
全国各地の人が好きなクラブを応援してた(ヴェルディとマリノスが人気)
でもナベツネがいなくなった後はホームタウンの住民しか応援してはいけない空気になっちゃった
Jのクラブがない地域は自分たちで作れって方針になっちゃったからね
その結果Jリーグはローカルニュースになっちゃった
766
(1): 2017/12/26(火)15:54 ID:LvNQOUue0(2/4) AAS
>>730
最初は10チームしかなくてプロ野球のノリだったからな
でも地域密着とかうるさく言い出してからあぁ自分とは関係ない話題なんだなって意識が広まった
767: 2017/12/26(火)15:55 ID:q/6OygB50(1) AAS
カスゴミのやきう信奉はもはやカルトだなw
768: 2017/12/26(火)15:56 ID:xnzM02do0(1) AAS
Jリーグって田舎の地域振興事業だろ
769: 2017/12/26(火)15:56 ID:AEkcAnui0(7/17) AAS
>>762
たとえばJRAで最大でG3とマイナーレースしかやらない(土曜メインは1000万下とか)
小倉競馬場ですら、1日平均12000人入るし、ローカルG3の小倉記念ですら売り上げ42億円なわけだよ
770: 2017/12/26(火)15:57 ID:ARlPHuIs0(2/2) AAS
プロサッカーリーグが大人気のドイツから
不人気な日本のプロサッカーリーグクラブに移籍してくれば
そのギャップに戸惑うのも仕方ない
けどサカ豚の神経を逆なでする言動は慎んだ方がいい
嘘でも税リーグは凄いというのが大人としての対応
771: 2017/12/26(火)15:57 ID:UhASH9gN0(2/2) AAS
>>751
タイトル戦で巨人中日のデーゲームの半分www
772: 2017/12/26(火)15:57 ID:vEy8ZMft0(7/10) AAS
Jができたころはみんな何かしらグッズもってたな
なんとなく応援するクラブ決めてね
これ四国の話なんですわ
773: 2017/12/26(火)15:57 ID:rDB4StyW0(1) AAS
競馬は日本はパートI国だぞ
サッカーは日本は贔屓目に見ても一流国ではないだろ?
774: 2017/12/26(火)15:57 ID:AqXgbrgf0(3/6) AAS
ローカルニュースだろJリーグとか
775: 2017/12/26(火)15:58 ID:vrdFZG0v0(7/10) AAS
それで結局いつものアンチスレになっていくという…
776: 2017/12/26(火)15:58 ID:UrkciI7d0(2/2) AAS
一週間に一回しか試合のないサッカーのリーグ戦なのに
他の6日間は 何の記事を出せばいいんだってばだよな?
分かる奴が居たら そいつがサッカー専門新聞を作って売ればいいさ
売れればの話だが・・・
777
(3): 2017/12/26(火)15:58 ID:q1Yhkb0y0(1) AAS
2016年 中央競馬 入場者数 約630万人
売得金(馬券売り上げから払い戻し金を引いたもの)
約2兆6709億円

totoって1000億円ぐらいしか売れてないのな
払い戻しがいくらだか知らんけど
もっとギャンブル性を高めて売りゃいいじゃん
ヤオ対策が難しいのかもしれんが
1-
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s