[過去ログ] 【野球】野球人口減少に歯止めを!神奈川が立ち上がる 学童野球は10年前に2000チームあったが、現在は800チームに減少 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949
(1): 2017/12/24(日)00:38 ID:xgb0yMCn0(4/6) AAS
>>946
それほど若い子がハムを応援してるってことだよ
若い子はハム、広島、ソフトバンク、阪神が圧倒的に人気がある
巨人なんか不人気だから視聴率低いけど、ハム広島はふつうに40%いくからね
巨人は爺さんしかいない
950: 2017/12/24(日)00:39 ID:SAXSyahp0(1) AAS
記事によると故障で競技続行を断念せざるを得ないから野球人口が減ってるってこと?

純粋に人気がなくなってるからだと思うよ
951
(1): 2017/12/24(日)00:39 ID:JyvA6FUx0(1/3) AAS
>>949
じいさんのファンが多いほうが視聴率が上がる
人口比率がそうなってるからな
952: 2017/12/24(日)00:41 ID:xgb0yMCn0(5/6) AAS
>>951
ついに巨人は爺さんからも見放されたかw
953
(1): 2017/12/24(日)00:41 ID:Vy/wMjl90(6/9) AAS
熊しかいない糞田舎の札幌や広島市で40%の視聴率をとっても
首都圏では10%の価値すら無いんだがwww
954: 2017/12/24(日)00:42 ID:JQSFVe980(1) AAS
>>945
野球のマニア化って数年前から結構指摘されるようになってたけど
視聴率の低下と観客動員数の上昇ってまさにそれだよな
955
(3): 2017/12/24(日)00:42 ID:xgb0yMCn0(6/6) AAS
>>953
悔しかったら広島や札幌で40取ってみろよw
巨人はお荷物なんだよw
956
(1): 2017/12/24(日)00:43 ID:Vy/wMjl90(7/9) AAS
>>955
お前冗談抜きで馬鹿じゃね?
ファンの絶対数では広島もハムも巨人の足元にも及ばんのに。
957
(1): 2017/12/24(日)00:43 ID:6MXqrkDe0(1) AAS
これって選手はもっと減ってるよね
10年前は2000チームに平均50人、今は800チームに15人とかだろ
958: 2017/12/24(日)00:45 ID:YwFNFwuo0(1) AAS
高校野球のように助っ人や幽霊部員をカウントするわけにもいかんしな
とはいえ二重登録とか普通にありそうだけどな
959
(1): 2017/12/24(日)00:46 ID:kK5LAFgJ0(1) AAS
>>955
減ってるのは巨人人気だけで他の球団は上昇してるんだよな
巨人はマジでいらない時代にきたわ
960: 2017/12/24(日)00:50 ID:Vy/wMjl90(8/9) AAS
その減った巨人ファンの足元にも及ばない人数しかファンのいない
田舎のローカル球団がなにをほざいてるんだか。

あまりにも馬鹿すぎて。笑ってしまうw
961: 2017/12/24(日)00:50 ID:A2iHA9VD0(1) AAS
サッカーは協会が男子代表で儲けた金、毎年50億以上普及にブッ込んでるもんな。
メーカーやらスポンサーやらクラブやら入れたら毎年100億以上は普及にブッ込んでるんじゃないのか
サッカーガー言う前に野球関係者はやる事やれよ
962: 2017/12/24(日)00:50 ID:B2N8LRUI0(4/5) AAS
>>955
糞田舎の40%は首都圏東京の数%の価値しかないんだよね
巨人人気が崩壊しただけで地方では野球人気が〜
とか言い訳してもトータルだと野球人気は大暴落です
963: 2017/12/24(日)00:51 ID:zBx0NkjK0(1/3) AAS
>>956
巨人の中継は5〜7あるからな。
広島ハムは1〜2しかない
964: 2017/12/24(日)00:54 ID:7xmDAd3V0(1) AAS
全国をカバーしてた巨人人気が無くなると球団数が12しか無いのが痛いねえ。
965: 2017/12/24(日)00:54 ID:68qeg6T20(1) AAS
やきうw
966: 2017/12/24(日)00:56 ID:ObSrHGqC0(1) AAS
733 :名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2017/11/09(木) 19:36:12.53 ID:C/Z6SOgn0 [7/12]
広尾の方にもきた

「一般財団法人全日本野球協会」の資料によると、2016年の小学生野球人口は25万5332人。
31万5316人だった2007年と比べて19%減少している。

とのことだが、この数字は実態とは程遠い。加盟するチーム数に
「20人」をかけて、これにスポーツ少年団の子供の数を足しているのだという。
「20人」が15人になろうと、さらに減少しようと数字は動かない。

プロ、アマの野球関係者の協議機関である「野球協議会」は昨年発足したが、
最初に取り掛かったのは「野球競技人口」の把握だった。
昨年、お目にかかった川淵三郎さんは「野球界って、
省7
967: 2017/12/24(日)00:56 ID:QteZU9qg0(1) AAS
>>957
女子選手が増えてそんな感じ
968: 2017/12/24(日)00:56 ID:7UTiCp3e0(1) AAS
やきうあかんかー
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s