[過去ログ]
【テレビ】漫画『カイジ』題材のバラエティ番組、利根川役は名高達男…「鉄鋼渡り」「多数決カード」「ペリカ双六」など競技も発表 (260レス)
【テレビ】漫画『カイジ』題材のバラエティ番組、利根川役は名高達男…「鉄鋼渡り」「多数決カード」「ペリカ双六」など競技も発表 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
198: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/23(土) 02:49:32.17 ID:uKTzWhXA0 日清焼そばU.F.O. ビッグ×『中間管理録トネガワ』コラボ http://www.nissin-ufo.jp/tonegawa/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/198
199: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 03:05:05.19 ID:FcVz/d7F0 オンエアーでは命綱やクッション無しなんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/199
200: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 04:58:33.02 ID:XV60OqKZ0 つまらなそう… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/200
201: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 05:42:22.00 ID:YGKhzkJi0 >>194 ギャラクシー賞は獲ってみるもんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/201
202: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 05:43:59.41 ID:YGKhzkJi0 >>76 水曜日のダウンタウンSP http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/202
203: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 07:10:58.69 ID:osgyGxeg0 福本は運と駆け引きのゲーム作らせたら天才だよ てなわけでパーティーに使えるような新しいゲーム作ってくだしぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/203
204: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 08:05:37.11 ID:YzJyrlEi0 多数決カードはライヤーゲームでない?あれは少数決だったか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/204
205: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 09:35:39.25 ID:MEif1F+t0 鉄骨渡りってどの辺がリスクあるの? 鉄パイプならかなりシビアだけど、鉄骨で渡れない理由が判らないんだが。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/205
206: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 09:37:27.20 ID:bovJ2Via0 >>205 カイジ見ろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/206
207: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 09:59:04.13 ID:MEif1F+t0 >>206 チラ見しかしたことないけど、あれほど時間割くものとは思えなかった。 それは別にして、今回の番組だと歩くだけじゃん。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/207
208: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 10:44:09.40 ID:sgF+2/re0 鉄骨渡りは傑作だよ 番組に関してはリスクがないと盛り上がらなさそうという点は同意 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/208
209: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 11:00:58.32 ID:iEpTmO3l0 >>76 大喜利でどっきり仕掛けるやつ二度とやらないと思われてるから あと一回ぐらいできると思うんだよな。やってくれないかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/209
210: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 11:19:58.42 ID:zsPWyxtN0 >>209 あれは似たような企画を日テレがTBSで放送する前にやっちゃったんだよな クオリティはTBSのほうがゴールデンでやった分上だったけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/210
211: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 13:33:47.73 ID:cmIC5aob0 焼き土下座強制機も再現しようや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/211
212: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/23(土) 14:08:01.33 ID:kJTRSVrQ0 >>28 ライアーゲームはドラマのほうが優秀 あと好みによるが序盤中盤のゲームはライアーゲームは優秀 少数決・リストラゲーム・イス取りゲームはドラマ向き 密輸ゲーム・感染ゲームはちょっと複雑すぎてドラマ向きではないしどうしても矛盾点や疑問点が生じるが読みものとしては面白い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/212
213: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 14:10:58.09 ID:l8IfGvLc0 漂う小物感 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/213
214: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/23(土) 14:45:14.41 ID:lykirSk60 >>19 初のメジャー誌連載だったから知名度はカイジだけど 福本の最高傑作は「銀と金」か「最強伝説 黒沢」だよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/214
215: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/23(土) 14:49:13.34 ID:15b7bsOk0 ぬる〜い鉄骨渡りやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/215
216: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 14:49:19.92 ID:kV3VzDQ10 押せっ 押せっ って盛り上がるかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/216
217: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/23(土) 14:50:13.39 ID:NbLLJJZn0 へー漫画のバラエティ化なんてあるんだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513937255/217
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s*