[過去ログ] 【サッカー】<守備崩壊のハリルJ>ラモス「久しぶりに魂のない試合」 小野伸二「相手の方が勝ちたい気持ちが上回っていた」 (818レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2017/12/16(土)21:41:57.47 ID:jAXUSmtf0(1) AAS
大事なW杯前に怪我なくて良かったよ
22(1): 2017/12/16(土)21:42:53.47 ID:AYuqESuN0(1) AAS
日本人のレベルは上がってるけど
次々と海外移籍して
Jリーグのレベルは下がってるよね
Jリーグは裾野は広がって下に下に伸びてるけど、上には伸びないゴボウみないになってる
50: 2017/12/16(土)21:45:28.47 ID:V7PsKi0q0(1) AAS
>>29
そうだね
すごい
すごい
138: 2017/12/16(土)22:06:59.47 ID:WTHorch40(2/2) AAS
>>134
3失点目なんて植田が一人で勝手にライン下げてギャップ作ってたからねえ
相手の飛び出しにすぐ反応してついていっちゃうんだよ 相手がオフサイドにならないように
174: 2017/12/16(土)22:18:24.47 ID:88Jp6wMm0(1) AAS
ラモスの怒る気持ちはわかる
代表に残りたい意志は感じられなかった
戦犯は今野 ベテランが声を出すなり厳しさをださなければならない
207: 2017/12/16(土)22:25:02.47 ID:ELr6BlyA0(1/3) AAS
いやーーなんか連携が出来てないというか、
バックパスとか、無理なパスとか、責任逃れの横パス連発とか。
それに比べて韓国はパス一つでも縦に繋いでくるパス。一気にチャンスを作れる。
素直に実力負け。
420: 2017/12/16(土)23:12:32.47 ID:q/bXK2i70(2/2) AAS
>>399
素人の戯言はどうでもいい
とにかくサイドの守備がちょっと機能しなくなるだけでボロボロになるのがハリルのサッカー
606: 2017/12/17(日)00:00:04.47 ID:1cwEZfvT0(1/4) AAS
「国内組を軽視するな」なんて愚かな主張がなくなることが、今回の唯一の収穫w
670: 2017/12/17(日)00:36:40.47 ID:Oqud1wEi0(1) AAS
本田ら海外組の必要性が改めて浮き彫りになった試合だった
残念だが国内には残りカスしかいないのね
675: 2017/12/17(日)00:40:40.47 ID:orAQ58nt0(1) AAS
もっと失点してもおかしくない試合内容
気持で負けたとか言ってるけど、個々の技術、フィジカル、戦術理解度など全てにおいて劣っていた
785(1): 2017/12/17(日)06:32:40.47 ID:TgHKGVJS0(1/2) AAS
これでも本田香川より遙かにマシという現実
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s