[過去ログ] 【受信料問題】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」 (883レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: 2017/12/06(水)21:14:39.94 ID:/jjkHHol0(1) AAS
なんでNHKだけなん、フジテレビにも集金させろよ
116: 2017/12/06(水)21:52:54.94 ID:agv8dN0P0(1) AAS
NHKの集金が活発になるだろうが
同時に反発も強くなる
ずっとテレビ無いと伝えて追い返してるから別に関係ないけど
148
(2): 2017/12/06(水)22:08:37.94 ID:rJTVAL9i0(1) AAS
俺はきちんと払っているが、払っているからには、アーカイブスを無料で観られるようしてくれんかね?

見逃した番組をネットで視聴できるが有料なんよ。
おかしくね?受信料で作成した公共放送、なぜアーカイブスを公開するのにさらに金とるの?
377: 2017/12/07(木)00:16:35.94 ID:hAGC+0gF0(1) AAS
地上波のアンテナは台風で飛んでったの BSだけ見たいです
419
(1): 2017/12/07(木)00:43:58.94 ID:4BTrh1zF0(1) AAS
NHKの新社屋の建設費が1700億円だっけ
532: 2017/12/07(木)03:49:40.94 ID:Ep3m69NI0(1) AAS
ハァ?
屁理屈ばっかコイてんじゃねえよボケが
『カネ盗る口実が無くなってしまうのが困るから』って正直に言えや盗人共
NHKの中の奴は全員とっとと死ね!
642: 2017/12/07(木)08:22:29.94 ID:SPvc0Y3H0(3/3) AAS
NHKの被害者は900万世帯(3000万人)だろ。すげーよな
648: 2017/12/07(木)08:27:25.94 ID:4DTsj1uw0(1) AAS
ラジオはタダなのに?
725: 2017/12/07(木)10:10:02.94 ID:KWZ7UMb10(1/2) AAS
公共放送なら災害緊急放送、天気予報、国会中継、法律・税制改正広報等のみでOK
バラエティー、ドラマ、教育、歌番組は全て不要
やりたい番組はスクランブルかけてやればいい
受信料は月300円くらいが妥当だよ
743: 2017/12/07(木)11:07:40.94 ID:iAY0KIN20(1) AAS
>>726
そういう地デジテレビはできん、なぜならNHKが地デジ放送の特許をいっぱいもっとる。
つまりそんなもんに特許の使用許可を出さないから。
ここの放送を弾くアンテナアダプターみたいなものはいいらしいが
取り外しができるのでこれもダメ。
金持ちは強いわ w
811
(1): 2017/12/07(木)18:07:19.94 ID:9U6UzDgbO携(1) AAS
>>803 払わないためには、世帯全員が相続放棄するのが必要
827: 2017/12/07(木)22:15:04.94 ID:bB10Mrhw0(1) AAS
年収一千万越えてるんだって?w
なにが公共放送だよw笑わせんなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s