[過去ログ]
【受信料問題】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」 (883レス)
【受信料問題】NHK、なぜスクランブル放送にできないか 最高裁判決3日前の「新聞投書」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512561154/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/06(水) 20:58:43.25 ID:VcUs+KKj0 払わせるなら税金にしてくれた方がいい 自由契約か税金かのどっちかにしてくれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512561154/9
13: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/06(水) 21:00:48.25 ID:g/kp+9Ob0 「特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報や、 豊かな文化を育む多様な番組を、いつでも、どこでも、誰にでも分けへだてなく提供する役割」 だったらテレビの無い家庭にはテレビ自体を提供し アンテナが壊れた際にはNHKがアンテナを修理し設置する義務が出てくると思うんだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512561154/13
162: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/06(水) 22:13:25.25 ID:NJ/9x2kr0 >>154 とりあえずゴネたらいなくなるんだからそこまでする必要ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512561154/162
262: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/06(水) 22:59:22.25 ID:nsfWnajc0 JAPANデビューやNHKスペシャルの大戦関連番組で捏造してるやつが どの面下げて言ってんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512561154/262
371: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/07(木) 00:11:33.25 ID:J5COL/WK0 >仮にスクランブル化すると、「どうしても『よく見られる』番組に偏り、 >内容が画一化していく懸念があり こいつ、○○なのか。 だったら、テレビを見る義務を作れって。 テレビを見る義務とNHKと受信契約をしないといけないというのはセットにしないと あかんだろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512561154/371
507: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/07(木) 02:58:35.25 ID:NOAB8F0n0 >>501 国民の怒り、抵抗権の行使だよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512561154/507
636: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/07(木) 08:19:55.25 ID:AltTYOUP0 ようはニュースとか公共性の高い部分だけノンスクランブルにして、あとの番組はスクランブル掛ければNHKの主張は論破出来てしまう気がするよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512561154/636
649: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/07(木) 08:31:59.25 ID:Xmk3VF+M0 >>621 家も〜 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512561154/649
750: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/07(木) 11:49:35.25 ID:b44Xs0cn0 税金とすれば良いじゃん。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512561154/750
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s