[過去ログ]
【作詞家】「木綿のハンカチーフ」「硝子の少年」総売り上げ枚数5000万枚・松本隆「作詞家は天職」 (727レス)
【作詞家】「木綿のハンカチーフ」「硝子の少年」総売り上げ枚数5000万枚・松本隆「作詞家は天職」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
551: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/03(日) 08:07:51.00 ID:KhSpSRhL0 歌詞よりも単語の音が重要 カバー曲が売れるのも結局詞じゃなくて曲がいいから。 日本であろうと海外であろうといい曲なら歌詞関係なく売れる。 例はいくらでも出せる。 そよ風の誘惑、砂に消えた涙、愛しのエリー、愛が止まらない ヒーローなどなど 日本から海外、海外から日本、、、詞の内容が理解できなくても 音で共感出来たら関係ない。 歌詞から入る人はほぼ音楽のセンスがない人。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/551
552: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/03(日) 08:09:45.78 ID:KhSpSRhL0 クラシック聴いてる人間からすると、まぁ当たり前の考えなんだけれど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/552
553: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/03(日) 08:15:54.63 ID:KhSpSRhL0 喜怒哀楽などの感情表現は既に作曲時点で出来上がっている。 それが全て http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/553
604: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/03(日) 19:26:55.79 ID:KhSpSRhL0 単に年取っただけだろ 良いか悪いかは別として、サムスミスとかテイラースウィフトとか売れまくってるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/604
605: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/03(日) 19:32:36.51 ID:KhSpSRhL0 テイラー・スウィフトのshake it offとか再生数24億オーバーw 老害・回顧がヤバイだけって話 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/605
607: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/03(日) 19:38:13.86 ID:KhSpSRhL0 年寄りはマジやばいなw usチャート見て流行ってるのhiphopとrapてw どこ見てるのか謎すぎるわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/607
614: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/03(日) 20:33:54.32 ID:KhSpSRhL0 >>611 今を知らない、知ろうとしないだけでしょ それを無知っていうんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/614
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s