[過去ログ] 【作詞家】「木綿のハンカチーフ」「硝子の少年」総売り上げ枚数5000万枚・松本隆「作詞家は天職」 (727レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(1): 2017/12/02(土)11:40:31.74 ID:o0s4e/rd0(1/2) AAS
>>4
断言する
作詞は作曲よりも難しい
作詞自体は誰でもできるが、良い詞を作るのは本当に難しい
129
(1): 2017/12/02(土)12:58:35.74 ID:IaC2lnqL0(1/2) AAS
森雪之丞のが才能は上
イッキマンの歌詞は今聞いてもシビれる
戦う理由がファンのギャルたちにステキと叫んでもらいキッスの雨を降らせるため

あんなアニソン今の時代にないよ
133: 2017/12/02(土)13:10:27.74 ID:3oXDGUzx0(1/2) AAS
松本隆は文学的な内省的表現が上手いよねぇ。
都会の絵の具に染まらないで帰ってとかさ。
はっぴぃえんどの作詞も殆ど松本でしょう?
歌詞だけみてもそれだけで金がとれるっていうかさ。
世界観に才能が溢れてる
215: 2017/12/02(土)14:51:23.74 ID:TPr6VgG80(1) AAS
演歌の歌詞を書き換える活動してる人が
いなかったっけ

その人は昔から演歌が嫌いで
それは歌詞が嫌だったんだってことに気づいた
とかで
265: 2017/12/02(土)17:31:14.74 ID:NogabpNo0(1) AAS
裕美は、美味しく頂きましたョ。by 松本 隆
389: 2017/12/02(土)21:42:32.74 ID:ZHz7Hvaf0(4/5) AAS
>>374
エキゾチック〜ポリス〜♪は、クセになる名曲だと思う。
547
(1): 2017/12/03(日)07:26:04.74 ID:qq5zR+Cc0(1) AAS
今夜、日本策士大賞があるが、一番地味な賞だね

大ヒットした曲でも、歌詞を読むとつまらないものも多い
そもそも、一般人は詩を鑑賞するなんていう趣味はないからな
詩集とか誰が買うんだよ?
706
(1): 2017/12/05(火)10:08:43.74 ID:CX7I3v4v0(1) AAS
>>691
ゆうきなえの件は
黒幕が秋豚で広めたのは山田美保子と言われている
726: 2017/12/06(水)06:31:07.74 ID:XOyUuRCk0(1) AAS
>>711
その畠田理恵メンヘラになって将棋ファンに喧嘩売る羽生結弦ファンとしていろいろ注目されてますわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s