[過去ログ] 【作詞家】「木綿のハンカチーフ」「硝子の少年」総売り上げ枚数5000万枚・松本隆「作詞家は天職」 (727レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2017/12/02(土)12:19:51.45 ID:1oelcyv+0(2/2) AAS
>>4
ヤマトではうたは詩だから。
漢字とカナの混じった詩は凄く技巧的だから。旋律に負けてないと思うよ。
124
(1): 2017/12/02(土)12:52:27.45 ID:j6tCyooa0(2/2) AAS
松本さん新幹線の待合所で座ってるの見たことあった、普通の生活してるっぽい
201: 2017/12/02(土)14:17:48.45 ID:hwzSx/px0(2/4) AAS
森ゆきのじょうが好き
519: 2017/12/03(日)02:11:33.45 ID:z9dTHWxb0(1) AAS
木綿のハンカチと言う歌は一般にはボブディランのBoots Of Spanish Leatherの日本版だと言われているけれど、
バーニートーピンのgoodbye yellow brick road的要素も微妙に入っているね

当時の日本にアメリカや英国ほどの都会と田舎の大きな断絶があったかどうかは知らないが
524: 2017/12/03(日)02:25:09.45 ID:kAhcmWkO0(2/10) AAS
>>484
確かに
パクリの神様だ

まずバレないようの上手にパクる
でも専門家にはわかっちゃう
536
(1): 2017/12/03(日)03:13:30.45 ID:5N3q104p0(1) AAS
>>242
やっぱり詩なんだな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.293s*