[過去ログ] 【作詞家】「木綿のハンカチーフ」「硝子の少年」総売り上げ枚数5000万枚・松本隆「作詞家は天職」 (727レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 2017/12/02(土)12:57:22.32 ID:BvS3DYcN0(3/12) AAS
>>124
裕福な家に生まれて金に困ったことなく年寄りになったからひけらかす必要もないもんな
若いころは豪遊もしただろうけど飽きたんだろうね。もとの性格もあるだろうけど。
ふらっと来て1000くらいのランチとか食ってるよ
169(1): 2017/12/02(土)13:44:51.32 ID:Nfy6unLW0(3/5) AAS
秋元の転換期はやはり川の流れのようにかな
あの凡庸な歌詞でこの人の限界を感じたな
対する小椋佳の愛燦々とは素晴らしい出来
しかし世間の人気は逆になった
実はあの時に邦楽の作詞の作品性が
死んでしまったのかもしれない
251: 2017/12/02(土)16:58:49.32 ID:A2Lmkloz0(1/2) AAS
この人ぐらいになると作詞の作品だけの本を出版できるので印税はより入ってます
335: 2017/12/02(土)19:40:05.32 ID:tn9irGlF0(4/4) AAS
>>326
まるで文学と漫画のようだね
500(5): 2017/12/03(日)01:05:28.32 ID:7qDJ8geH0(1) AAS
作曲だって誰でもできるぞ。
自動でやってくれるのもあるし。
雛形のコードに乗せれば誰でもそれっぽくできる。
アレンジだけは誰でもはできない。でも、取り分が一番安いというw
名アレンジャーの大村雅朗氏が、「SWEET MEMORIES」で作曲の印税の多さに驚いたとか。
502: 2017/12/03(日)01:14:16.32 ID:KPYzIYZz0(1/2) AAS
聖子に書いた歌詞は乙女を超えてるよね
614: 2017/12/03(日)20:33:54.32 ID:KhSpSRhL0(7/7) AAS
>>611
今を知らない、知ろうとしないだけでしょ
それを無知っていうんだよ
616: 2017/12/03(日)20:45:34.32 ID:dUvkx6920(1) AAS
「神田川」の喜多條忠氏 初の作詩大賞…「歌を書いてきて今年で45年」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
642(1): 2017/12/04(月)06:53:30.32 ID:bfBXXbhXO携(1) AAS
歌詞は大事
今はいい歌詞の曲あるのかな?
ヒット曲がないから分からないや
少なくても会いたくて震えるなんて想像力も語彙力もない歌詞は恥ずかしい
644(1): 2017/12/04(月)07:44:45.32 ID:trCaIUw90(1/4) AAS
>>642
愛してる
守りたい
叫びたい
輝きたい
抱き締めたい
はいこれでヒット曲
696: 2017/12/05(火)01:57:02.32 ID:8Lu7vzs/0(2/3) AAS
【放送事故】地上波さん、幼女のおっぱいにモザイクを入れてしまうwwwwwww※画像あり
外部リンク:goo.gl
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*