[過去ログ]
【作詞家】「木綿のハンカチーフ」「硝子の少年」総売り上げ枚数5000万枚・松本隆「作詞家は天職」 (727レス)
【作詞家】「木綿のハンカチーフ」「硝子の少年」総売り上げ枚数5000万枚・松本隆「作詞家は天職」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/02(土) 11:18:12.13 ID:9v0IOtuw0 秋元は何千万枚売り上げてるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/24
25: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:18:17.07 ID:E0XRl91yO 文春の阿川佐和子との対談で 休養していた10年間も収入は変わらなかったと言っていたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/25
26: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:18:30.56 ID:4UnQd+e/0 いい歌はたいてい曲先だろ 作詞なんて誰でも出来るよ・・・ソース俺w そもそも歌自体、今は誰が創ったかではなくて、誰が歌っているか次第でしょ 人気アイドルや声優さんが歌ったら、どこにでも有るような楽曲でも、そこそこ売れるでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/26
27: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/02(土) 11:18:44.49 ID:2DCQa48Z0 歌謡曲からアニソンまでなんでもこなせるもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/27
28: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:21:37.97 ID:X0e9VSW60 風立ちぬ 作詞 https://youtu.be/0ao5OOVuEnY 作曲は大瀧詠一 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/28
29: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/02(土) 11:22:12.53 >>26 で、お前が作詞した曲はどれだけ売れたん? 売れない作詞で良いならそりゃ俺でも100や200は余裕で書けるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/29
30: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:24:03.69 ID:gxFXeJFD0 筒美京平と松本隆は寝てても金がザクザク入ってくる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/30
31: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:24:19.10 ID:X0e9VSW60 探偵物語 作詞 https://youtu.be/9aRSGP_AJis 作曲は大瀧詠一 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/31
32: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:24:24.68 ID:IDwO/PPu0 >>26 そりゃ誰にでも作詞はできるだろうけと それが人の心に残る曲になったりヒットしたりするのは別の話 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/32
33: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:24:25.19 ID:D3417mm30 CD1枚1,000円の2曲入り(カップリングは別の人)として印税3億7500万円か プロ野球選手ってすげーな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/33
34: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/02(土) 11:25:15.25 ID:tbakLDYn0 硝子のハンカチーフ 木綿の少年 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/34
35: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:27:52.84 ID:/vwfFumg0 5000万枚売ったって解散時のビートルズ以上なんだぜ いかに凄い販売数で印税がっぽがっぽかが理解出来るだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/35
36: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:28:21.83 ID:TSmFGYDc0 今の秋元康ぐらいのクオリティで良いなら東京五輪の頃にはAIでも出来るようになってそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/36
37: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:28:40.87 ID:AUjoh/yc0 そりゃその時々の人気歌手の曲に歌詞を提供すれば ほぼヒット曲になることは約束されたようなもんだけど 人気歌手の作詞を依頼されるということは過去にそれなりの実績があるということだしね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/37
38: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:31:07.55 ID:wWpJUwF80 太田裕美ってそれっぽく見せてるけど、自分で作詞作曲してるわけじゃないんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/38
39: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:32:35.39 ID:TSmFGYDc0 木綿のハンカチーフって、 男が幼馴染に「いいえ」「いいえ」言われ過ぎて心が折れて 都会で辺りを見回せばもっと洗練された男を立てれる女がいっぱいいるじゃんと気付いちゃったって歌なのかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/39
40: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:33:21.01 ID:r8JN7GMW0 >>19 歌い出しの一文だけで世界観が眼に浮かぶよねえ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/40
41: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/02(土) 11:34:22.99 ID:oad8t8Le0 >>13 数年後に午後10時のピザ屋で再開する。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/41
42: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/12/02(土) 11:35:40.25 ID:oad8t8Le0 再開ってなんだよ。再会だわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/42
43: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/02(土) 11:35:44.52 ID:kWybTJ2g0 >>39 俺もそう思うわw 男の方も田舎において来た彼女のためにいろいろ気を使っているのに 否定ばかりされたんじゃ嫌になるよな(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512180367/43
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 684 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.185s*