[過去ログ]
【テレビ】テレビは本当に「オワコン」なのか ビートたけしの大正論 (1002レス)
【テレビ】テレビは本当に「オワコン」なのか ビートたけしの大正論 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 12:55:26.50 ID:zCO+XO3x0 「鏡を見て自分に聞いて」超低カロリー食だったモデル、2枚の写真で伝える http://www.hatarrrzwe.shop/82_9.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/4
5: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 12:56:28.64 ID:BGOVPJYS0 未だにオワコンとか言ってることがオワコンだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/5
6: 国技日馬富士の暴行事件放置と安倍内調 [] 2017/11/14(火) 12:56:48.41 ID:qTzQeNsM0 テレビは本当に「オワコン」である、 ビートたけしの大正論 ↓ TBSひるおびの護憲山尾議員叩きの異常性・改憲利権 男たちの犯罪や不道徳が放置され、潔白な護憲の山尾議員を執拗に叩くワイドショーはどこから幾らの裏金を得ているのか? https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28762193.html http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html 国技横綱・日馬富士はビール瓶殴打頭蓋底骨折の犯罪者でも逮捕もされず九州場所に出場の異常な国家。 三遊亭円楽「ラブホテル不倫」。 詩織さん強姦「下着持ち帰り未遂」事件の山口敬之は相談メールを内閣情報調査室(内調)のトップ北村滋に送信。 https://pbs.twimg.com/media/DAGc1ygV0AEFWYu.jpg https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/28762193.html 山尾議員叩きの元↓ 検察司法と改憲利権。 https://blogs.yahoo.co.jp/mvbzx0147/35308984.html?__ysp=6Iul54ut5Yud6K2w5ZOh77yI5YWD5p2x5Lqs5Zyw5qSc54m55o2c6YOo5Ymv6YOo6ZW377yJ44GM5pat6KiA77yB44CM5YWDVEJT6KiY6ICF5bGx5Y%2Bj5pWs5LmL 山尾議員叩きは詩織さん事件の安倍内閣・内調の北村滋と元TBS記者山口敬之隠しから来ている。 つまり安倍内閣による検察・警察の私的乗っ取りである。 http://news.livedoor.com/article/detail/13664598/ http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/6
7: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 12:57:23.77 ID:QCtPOFIE0 魅力があるなら伝えればいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/7
8: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 12:57:52.88 ID:IFO8VWpC0 ずばり キー局減らせばいいじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/8
9: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 12:58:10.70 ID:lYOuhEZE0 ネットの中ではネット全能説が信じられているけど、それでもまだまだテレビの影響力には及ばないよ。 だってテレビは偉いんだもん。ネットなんかより1万倍ぐらい。何せ、合法性が高いし。 ネットがどんなに垢抜けてみせたって、非合法性があんなに強いのに法規制がほとんど無い。というだけで、誰かの陰謀で撒かれたドラッグとしか思えないですもん。 人倫と経済をパイピングしておかしくしようとしてる奴らがいるんですよきっと。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/9
10: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 12:58:10.74 ID:ML2vllrN0 すまん、何言ってるのか聴き取れなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/10
11: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 12:58:36.04 ID:siMw+8Q70 人が亡くなる不幸な事件てのは「風流夢譚事件」のことかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/11
12: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 12:59:02.35 ID:nqF0vV7B0 (世襲で自動的にやってるだけの)皇族は馬鹿にしちゃ駄目 (国民に選ばれた)政府は馬鹿にしていい って逆だもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/12
13: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 12:59:30.96 ID:twoBOLJd0 >>3 > 理由のひとつは、単純で、景気の問題。 マスコミが率先して景気を潰しに向かっている不思議。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/13
14: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 12:59:35.19 ID:WH+dytK50 オワコンかしらないが録画してcm飛ばすから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/14
15: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 12:59:45.28 ID:Xe2mTWMQ0 ネガティブアプローチばっかじゃなくて、反対から見ないと。 今人気の番組はどんなのがあるのか? 考えた方がいい。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/15
16: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 12:59:55.20 ID:JyxcXZdH0 結論:吉本が全部悪い 俺あいつらだ出てたらテレビ消すもん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/16
17: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 13:00:12.70 ID:wv8okJRt0 >>9 ネット全能説もスポンサーが本格的に介入し始めたら崩れる。 72時間テレビは終わりの始まりの可能性だってある。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/17
18: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 13:00:14.52 ID:dDKNZHN80 「だから、俺テレビに出ないだろう、コマネチ!!\(°∀°)/」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/18
19: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 13:00:20.61 ID:WTdTlNJO0 NHK受信料を払うのが嫌でTVは廃棄しました。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/19
20: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 13:00:22.78 ID:nj3FJ/4w0 日本の景気はいいはずだけどおかしいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/20
21: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/14(火) 13:00:51.34 ID:yZ3LJjFI0 芸人が批判すべきなのは政府や天皇じゃないぞ そんなもんに権力など無い 権力を持ってるテレビ局や電通や大手芸能事務、スポンサーを批判すべきなんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/21
22: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 13:01:35.76 ID:yXX6hQIC0 テレビって一方的な洗脳だもんな 金かかった映画とかアニメなら見る価値あるけど 特にお笑いはくだらなくて中身がないし ネットなら自分が見たいものを見たい時に見たいだけ見ればいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/22
23: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/14(火) 13:02:06.25 ID:q9ZkuysQ0 ごちゃごちゃ言ってないでブリーフ4収集して各局に出まくれよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510631674/23
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 979 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.296s*