[過去ログ]
【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★3 (1002レス)
【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★3 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:20:12.88 ID:09Pzes820 >>24 連合っておかしくないか? 人数足りないなら廃部だろ インチキやって健全なスポーツ言うな! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/105
106: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:20:19.58 ID:p0TtT9ck0 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが 神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ 売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ! ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為 http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw 容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う 安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務! 広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か? ↓ 広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15 1位トヨタ 2位ソニー 3位日産自動車 4イオン 5セブン&アイ 6ブリヂストン 7マツダ 8武田製薬 9パナソニック 10リクルート 11NTT 12花王 13三菱自動車 14富士重工業 15キャノン ↑ この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。 そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう 愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう 一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか? http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法 http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」 https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露 http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/106
107: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:20:25.44 ID:5zSKJo7K0 テンポアップさせるべき http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/107
108: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:20:38.61 ID:KXjkE4gt0 サッカーガー!サッカーガー!サッカーガー! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/108
109: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:20:59.68 ID:KXjkE4gt0 ソフトバンク Jリーグ参入へ https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171108-00010000-flash-peo また、次の目標に掲げているのがJリーグへの参入。クラブW杯は、2021年から枠を24に増やす案があるため、 そこ に出場してレアルと戦えば、試合は全世界へ中継される。そういう野望があると聞いている」(球団関係者) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/109
110: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:21:00.90 ID:vxEbMIkB0 >>69 日本人の平均年齢は40代。Jリーグの観客の平均年齢も40代。従ってあまり問題ではない。ただ、Jリーグも若年層のファン獲得に向けた施策は当然のように行っている。 >>81 野球の視聴率が15%程になるよ焼き豚は狂喜乱舞するようだが、それは裏を返せば日本人の85%以上は野球に関心を持っていないという事。連中はそれが分かっていない。 これは焼き豚に限らず5chねら〜の特徴なのだが、ミクロとマクロの区別が付いていない。多分間違いなく高等教育を受けていない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/110
111: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:21:02.60 ID:iJzFa5Vn0 >>102 まあ、悔し紛れにそういうしかないんだろうな 色んな仕事が存在するのも理解出来ないんだろう 可哀想に。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/111
112: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:21:43.03 ID:SKmkACWR0 >>93 二部と三部を同列に語ってる時点で 話にならない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/112
113: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:22:21.37 ID:DOYZND9D0 >>93 だから頑張って昇格するしか無い 地域のスポンサー サポートも無きゃ無理だけど 金にならなくても好きでやってるんならいいんじゃないの?頑張れば松本山雅や町田みたいになるかもしれないぜ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/113
114: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:23:06.59 ID:nTB5SKS20 >>112 どこが話にならないかは決して言ってくれない不思議 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/114
115: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:23:43.30 ID:jiiF4C5/0 野球の世界ランキング 1位 日本 2位 米国 3位 韓国 4位 台湾 http://www.wbsc.org/rankings/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/115
116: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:23:58.03 ID:JRv540Zi0 道具は必要 広い場所も必要 人も揃わなきゃダメ そしてルール知らない子供も増えてる これじゃアウトだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/116
117: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:23:59.02 ID:nTB5SKS20 >>113 地域のスポンサーと言えば聞こえはいいけど、実体は地元自治体の税金投入だね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/117
118: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:24:21.34 ID:SAbE5lu70 独立リーグ初!ドラフトで3選手の支配下指名を勝ち取った石川ミリオンスターズの戦略 https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20171108-00077840/ >>「今、金沢の学童野球の登録人数が約800人なんですよ。2007年には約1,40 0人いたのに、10年間でこんなに減っている。これが地方の現状。このままでは減る一 方なんです。でも身近なところから野球選手が誕生したら、野球をやりたいって子が増えると思う」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/118
119: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:24:53.93 ID:vxEbMIkB0 >>97 それは選手個人のファンであって、チームのファンではない。移籍の自由が制限されているほうが異常。 >>98 増えているよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/119
120: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:25:27.32 ID:msATB4XY0 >>97 日本では野球よりサッカーの方が人気だから こうなってるわけだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/120
121: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:26:05.39 ID:otqpA7r90 >>110 >野球の視聴率が15%程になるよ焼き豚は狂喜乱舞するようだが、それは裏を返せば日本人の85%以上は野球に関心を持っていないという事。 もしかして視聴率が100%だったら、日本人の100%がテレビを見て 関心を持ってると思っちゃう人種なのか? ものすごいオツムしてんだなw 今までさんざんサッカーの日本代表が20以上取った程度で野球に マウントとってきたサカ豚がよくいうわマジでwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/121
122: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:26:12.92 ID:FkaSGtY70 >>79 >>110 誰も日本人の平均年齢の話しなんかしてない。クラブ側も客の高齢化は重要な課題と捉えている。いちいちソース貼らないけどネットの産経とかに記事あるよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/122
123: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/08(水) 15:26:33.02 ID:On+Bvdfs0 >>98 増えてるけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/123
124: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/08(水) 15:27:00.04 ID:jizWnpOQ0 >>118 この10年で四割減 子供の野球人口の減り方通りだなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510119015/124
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 878 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*