[過去ログ] 【長篇SF小説「銀英伝」】田中芳樹著『銀河英雄伝説』実写映像化決定! Part.2 (159レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 江戸領内小仏蘭西藩 ★ 2017/11/05(日)23:51 ID:CAP_USER9(1) AAS
『銀河英雄伝説』実写映像化決定!
2017.11.01
外部リンク[php]:ginei.club
画像リンク[jpg]:ginei.club

『銀河英雄伝説』は、田中芳樹著の長篇SF小説。本伝(全10巻)は、1982年12月から5年間にわたり、徳間書店によって刊行され、圧倒的な人気を博した。
現代から1500年以上も未来の銀河系を舞台に、専制君主制の「銀河帝国」と民主共和制を掲げる「自由惑星同盟」、銀河帝国の自治領でありながら経済国家として両陣営に関わる
「フェザーン自治領」の三者が複雑に絡み合う壮大なストーリーは、これまでSF小説に興味を示さなかった読者層も取り込み、大ヒット作となった。
また、1988年より劇場用長篇作品、また、オリジナルビデオアニメ(本伝110話、外伝52話、長篇作品3本)として映像化され、より多くのファンを獲得している。

そしてこのたび、中国の気鋭の映像制作会社、稼軒環球映画会社により、待望の実写映像化が実現することになった。
稼軒環球映画会社の総裁、銭重遠氏は、20年以上の経験をもつベテラン・プロデューサー。手がけた映画は、代表作「狼图腾」(Wolf Totem)のほか、
省12
140: 2017/11/08(水)08:37 ID:q4nnoGbRO携(1) AAS
日本で実写化したらラインハルトは天海祐希でヤンウェンリーは堺雅人だもんな
141: 2017/11/08(水)12:15 ID:IWxHZwON0(1) AAS
>>128
ちげーよ
ウッチャンがラインハルトで
東野がキルヒアイスだよ
142: 2017/11/08(水)14:08 ID:EVm96Xzl0(3/5) AAS
【アッキード/森友】立民 森友・加計で調査チーム初会合 “国会で追及を”◆5★980
2chスレ:seijinewsplus

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★974 [786271922]
2chスレ:poverty
143: 2017/11/08(水)14:10 ID:8lQiPXbd0(1) AAS
>>93
出版社や田中が映像化権売らなきゃいいだけの話
権利売ってる以上実写映画化される必要があったってこと
バカには分からないかな?w
144: 2017/11/08(水)14:13 ID:EVm96Xzl0(4/5) AAS
【山口敬之/準強姦揉み消し問題】ジャーナリスト・伊藤詩織さんの「Black Box」(文芸春秋)を読んで[11/01]★2
2chスレ:seijinewsplus
145: [age] 2017/11/08(水)14:14 ID:ROsnw3kC0(1) AAS
台湾の凄いビジュアル系の人形劇があったけどああいうのと合いそうじゃない?
146: 2017/11/08(水)14:16 ID:tfHQfdRL0(1) AAS
ラインハルト役は、ヅラに付けっ鼻の中国人?
147: 2017/11/08(水)14:41 ID:EVm96Xzl0(5/5) AAS
【速報】希望の党結成に米国政府が関与していたことが判明 在米日本大使館の内部文書が流出 [709039863]
2chスレ:poverty
148: 2017/11/08(水)16:17 ID:h2LsOLTm0(2/2) AAS
>>137
じゃあ、シナップの稲垣吾郎か草g剛で
149
(1): 2017/11/08(水)16:35 ID:8qJ8BL/R0(1/2) AAS
>>93
映画化じゃない
実写映像化
150: 2017/11/08(水)21:05 ID:pHzJTk6l0(1) AAS
>>149
どう違うんだ?
151
(1): 2017/11/08(水)22:49 ID:8qJ8BL/R0(2/2) AAS
テレビシリーズかネット配信かもしれない
152: 2017/11/09(木)00:44 ID:NqyzzjU70(1/5) AAS
>>101
ほんこれ
邦画クオリティ低過ぎで
レイプされるのが目に見えてるもんな
153: 2017/11/09(木)00:49 ID:NqyzzjU70(2/5) AAS
>>37
なんだこれwwwww
154: 2017/11/09(木)00:52 ID:NqyzzjU70(3/5) AAS
>>87
おはましゅんご
155
(1): 2017/11/09(木)00:56 ID:NqyzzjU70(4/5) AAS
>>90
>>91
ヤンだけちょっと違うが他はいい感じ
特にシェーンコップ
元貴族の色男イメージなので
アニメ版の土方みたいなおっさんは嫌だったから
156: 2017/11/09(木)00:57 ID:ztdhJzXp0(1/2) AAS
>>151
テレビシリーズなら中華ドラマの年間52話で、ヒットしたら2部、3部って奴かもしれんな。艦橋とかがCG中心ならブルースクリーンの前で演技するのかな?
157: 2017/11/09(木)01:03 ID:NqyzzjU70(5/5) AAS
>>137
ハリウッドデビューもしたイッセー尾形とか?
158: 2017/11/09(木)01:03 ID:aS6MVPES0(1) AAS
ヤン・ウェンリーを二宮がやるんでしょ
159: 2017/11/09(木)01:05 ID:ztdhJzXp0(2/2) AAS
>>155
これは、中華ドラマでヒットした人気ドラマのカップリングをぶち込んで、銀英伝で当てはめてみました。中華の腐女子層は、狂うはずw
ヤンとユリアンのコンビは、琅揶榜ってドラマの天才軍師と天才少年拳師のコンビ。
ラインハルトは適役がいない。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*