[過去ログ] 【テレビ】NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2017/11/03(金)13:39:00.87 ID:FWb1R2bU0(1/4) AAS
詐欺ヤクザまがいの徴収はやめろよ。公的放送機関に払ってもいいけど、税金にしろ。
現状のNHKの組織はいらん。いちどかんぜんにつぶせ。
150: 2017/11/03(金)13:40:38.87 ID:xnoHssjv0(4/8) AAS
>>144
頼むわ
お前みたいのがもっと増えるといいんだがな
277: 2017/11/03(金)13:58:42.87 ID:+RGPT9+40(1/2) AAS
税金なら税金で別会計にして、国営放送に改組しろよ。
黒字だしまくりの上に高給好待遇は半端な立ち位置のおかげさまだろ。

公共放送は国営で税金で公務員。
その方がスッキリするわ。
441: 2017/11/03(金)14:22:11.87 ID:7jUgJ06Y0(3/4) AAS
>>384
いつもの手じゃん
最初は蟻の一穴かもしれないけど、その小さな穴がどんどん拡大してくんだよ
この20年で学ぶことがあっただろう
452: 2017/11/03(金)14:23:35.87 ID:iZmRFcEe0(2/2) AAS
もう、立花さんに頑張ってもらうしか無いなマジで
とりあえず11月の葛飾区議会議員選挙に出るみたいだから区民は投票しろよ
459: 2017/11/03(金)14:24:59.87 ID:n/qznQ1g0(1) AAS
とりあえず朝のドラマを観てるやつは
全員払え
538
(1): 2017/11/03(金)14:35:21.87 ID:Y9IFMpDE0(1) AAS
なんで税金にしないの?
540: 2017/11/03(金)14:35:39.87 ID:O0baMrQx0(1/4) AAS
死人が出てでも止めるようなのも出てくるなこりゃ。調子乗りすぎ。
630
(2): 2017/11/03(金)14:50:14.87 ID:ZuGVQcME0(2/2) AAS
年収300万以下は月500円
300〜500万は月1000円
500万以上は月2000円

こんな感じでいいだろう。
現状では低所得者層が文句言っているんだから
631: 2017/11/03(金)14:50:41.87 ID:kOxUfI3w0(3/3) AAS
今なんて情報はどこからでも入ってくるしテレビ以外の娯楽コンテンツだって腐るほどあるわけよ
それが視聴率低迷にもダイレクトに繋がってるわけでネット徴収なんて苦し紛れの対策であることは明らかやんな
ネットにはちゃんと認識が広まってきたけど一般的には浸透してないから争点にはなってない現状
683: 2017/11/03(金)14:59:47.87 ID:ErD4IttN0(1) AAS
これはもう税金にしてしまって
経営も現場も国営放送にすべきレベルじゃねえの??

その代わり職員・下請けのサヨクは必ず殺すことになるけど
706: 2017/11/03(金)15:04:08.87 ID:ezJdjD0qO携(1) AAS
国民から徴収したお金で番組を作る。
ここまでは納得できる。

だが、
コンテンツで儲けた金を、NHK職員と電通で作った民間企業(たとえばNHKエンタープライズなど)に流れていく仕組みが納得できない。
元手なしで巨万の富を獲ている。
707: 2017/11/03(金)15:05:17.87 ID:w3GCtRDg0(2/23) AAS
>>690
しんぱいするな。俺はみてるけど未契約で全く払っていない。これで相殺だね。
べつにみれなくなっても支障はない。いちいちチャンネルなんてきにしてないし。
1チャンネル減ってもたいしてかわらん。
845: 2017/11/03(金)15:31:13.87 ID:ff2ur6qz0(8/8) AAS
両親ともNHK職員で高収入だったくせに、それを隠して我が子の難病治療を一般人の寄付受けて、タダで治療受けようとしてたせこい馬鹿しかいないのに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s