[過去ログ]
【テレビ】NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討 (1002レス)
【テレビ】NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
724: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:07:42.25 ID:w3GCtRDg0 訪問員とは会話しない。 「死ね、バカ、なぐられてーのか」位しか言わん。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/724
725: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/03(金) 15:08:04.66 ID:FNJx66r+0 もう一律年千円にして誰も必要としない民業圧迫のドラマ、バラエティー廃止 報道もストレートニュースのみ これで行け http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/725
726: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/03(金) 15:08:04.88 ID:1xgz0DNg0 外国人からもとるつもりなのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/726
727: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:08:13.86 ID:jZuKx1/k0 まぁいくら吠えたところで何も変わらないんすけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/727
728: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/03(金) 15:08:26.41 ID:Jda+gXRY0 >>705 本当それでいいよな 全国隅々まで放送する事が責務でー云々の戯言をこっちが呑むとして ラインはそこだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/728
729: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:08:37.99 ID:8GsH8Zl50 アップルとグーグルに協力を依頼すれば、これから出るスマホに無理矢理NHKアプリを初期挿入する事が可能だな 無理矢理アンスコしたくても何重にも必須システムと組み合わせたりして不可能に出来る つまり、スマホ持ちもPC持ちも全員徴収対象にする事が可能になる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/729
730: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:08:53.85 ID:33P7DyWC0 そのうち「テレビがなくてもネット利用してなくてもハナクソほじくったら受信料徴収」ってなるんじゃないのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/730
731: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:09:39.57 ID:eoaXg+qA0 >>729 民間だと独禁法違反に触れる案件ではあるが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/731
732: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:09:48.69 ID:81ThWq+U0 少子化で単純に頭数が減る 財源は確保せねばならない そしてたどり着いた答えは 一億総受信者とみなす! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/732
733: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:10:01.07 ID:w3GCtRDg0 義務は果たさない、守らないのが最高。 日本なんてどうなったっていいし。これ大臣の発言。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/733
734: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:10:01.73 ID:QQD1MLDb0 >>705 というかもうスマホの災害情報のほうが情報速いし、NHKが存在する意味がわからない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/734
735: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:10:10.26 ID:6HZLanIl0 >>725 ニュースもアナウンサーが読まなくていい 文字放送でいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/735
736: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:10:21.17 ID:qektaqGl0 >>729 そうしないと日本で売れないならともかくその2つの企業はまず嫌がるタイプだな でもAndroidはオープンソースだから日本のクソメーカーが勝手にインストールしてくるかも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/736
737: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/03(金) 15:10:23.95 ID:D9GocSnq0 _人人人人人人人人人人人人人人人_ > ハゲがいるぞ殺せ!!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ 三 ( ´・ω) 三 ー(‐∪─→ 三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\ 三三 | U ・ | 彡⌒ ミ 三 と| ι| | ヽ(´・ω・`)ノ 三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U (___) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/737
738: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:10:26.94 ID:UW44C5rV0 【テレビ】NHK"NHKがなくても"受信料徴収を検討 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/738
739: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:10:51.62 ID:o1Q9HUWS0 国民 そんなのはむちゃくちゃじゃないですか NHK職員 いや国が味方だから 契約しなくてもテレビがなくても 息を吸ったら徴収するよ。 払わないと裁判して裁判官もこっちの味方だから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/739
740: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:10:58.47 ID:w3GCtRDg0 払ってるバカがいるから、潰れないんだよね。 今後もバカだけに払わせるけどさ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/740
741: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:11:13.34 ID:Y1RaiiVj0 もう国営にして税金でいいだろ 誰も文句言わないぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/741
742: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/11/03(金) 15:11:22.26 ID:rhfEr4ms0 >>5 国営でも準国営でもいいから職員の給与を国家公務員並みにしないと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/742
743: 名無しさん@恐縮です [] 2017/11/03(金) 15:11:32.41 ID:8miOdQ8u0 >>689 請負殺してNHKが心を改めると思う? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509682852/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 259 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s