[過去ログ] 【テレビ】小松靖アナが政治家を説教「選挙制度を疑うなら2009年に民主党が政権を取ったときもインチキですよ!」 (251レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: 2017/11/02(木)13:34 ID:CaQMEDic0(1) AAS
>>175
その「逆風」は単にお前が目の前に扇風機を置いてただけの話だよ
183: 2017/11/02(木)14:19 ID:OgtCz4ES0(1) AAS
>>139
言論に関してというが良質なコンテンツだけ見ればネットの方がはるかに上質だよ
ニュースひとつ取っても日本の大手メディアはもちろん海外の大手メディアも日本で配信してるわけだしな
184: 2017/11/02(木)14:32 ID:bI2txIEd0(1) AAS
でもコイツ少女時代のコンサート見に行ってたな
185: 2017/11/02(木)14:54 ID:W8qPfrZi0(1) AAS
>>25
それならいっそ法案から何から国民投票で決めちゃえばいいじゃんw
国会議員の給料無かったらあと国会開催にかかる費用が無ければ
各家庭に投票端末設置してネット投票できちゃうしそれでもお釣りがくるんじゃない?
毎度毎度総選挙で騒がなくても済むしねw
186(1): 2017/11/02(木)16:10 ID:AlNpio8j0(1/2) AAS
>>138
テレ朝辞めたらももクロの番組でライブの舞台裏レポートできなくなるから辞めることは無いだろう
187: 2017/11/02(木)16:13 ID:AlNpio8j0(2/2) AAS
>>175
モリカケは逆風ではない(有権者の関心事ではない)ってことだよ
188: 2017/11/02(木)16:24 ID:xW9bKzlL0(1) AAS
鳩山民主政権も 、
安倍自民政権も 、
同じ小選挙区比例代表制で誕生しました 。
しかも、鳩山民主政権のほうが一票の格差が大きく違憲状態でした 。
189: 2017/11/02(木)16:27 ID:LrgqyHYd0(1) AAS
>>186
テレ玉に移籍すりゃ行ける
一人蹴落とさないとダメだが
190: 2017/11/02(木)16:43 ID:g9D+zqUV0(1) AAS
>>85
導入したのは細川内閣ですよ
191: 2017/11/02(木)17:10 ID:ujTLVVR70(1/2) AAS
ルヴァン・パーリーの司会者
使い靖子もご出演
192: 2017/11/02(木)17:10 ID:Wvvif+h90(1) AAS
> 日本は法治国家なのに
政治家自身が目的のためには手段を選ばないと言っているから
テロリストと考え方は変わらないのでは
193: 2017/11/02(木)17:10 ID:ujTLVVR70(2/2) AAS
小松アナは一応、就職氷河期の勝ち組
194: 2017/11/02(木)17:15 ID:csQLIyHx0(1) AAS
全力投球で反安倍キャンペーンをはって
その選挙に負けたんだから糞テレビと野党の負けw
195: 2017/11/02(木)17:32 ID:9SULsYGC0(1) AAS
東京モーターショー2017 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ
外部リンク:gonghz.link
【美女200人超え】東京モーターショー2017|コンパニオン&キャンギャル画像まとめ
外部リンク:gonghz.link
196: 2017/11/02(木)17:36 ID:inRZQFFD0(1) AAS
いつの間にテレ朝辞めたんかと思ったらまだいるじゃんw
197: 2017/11/02(木)17:43 ID:xXMpADDe0(1) AAS
インチキインチキインチキ
198(5): 2017/11/02(木)17:43 ID:pbWxs5rM0(1) AAS
こんな報道番組を見たい
司会 小松靖
コメンテーター 飯島勲
気象予報士 依田司
199(2): 2017/11/02(木)18:16 ID:f0UPMqB50(1) AAS
>>198
なかなか良い面子だが、華が無いな
女子アナのアシスタントで弘中綾香か日テレの尾崎里沙が入ると更に良さそう
200: 2017/11/02(木)18:50 ID:37Yzp8300(1) AAS
正論を吐くと干されるってww
201: 2017/11/02(木)18:53 ID:34TKZu/h0(1) AAS
テレビから干されないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*