[過去ログ] 【ひるおび】「民進党がこんなことになったのは安倍首相の責任も大きい」 福本容子毎日新聞論説委員の発言に批判殺到 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(34): 偏向報道許さない! ★ 2017/11/02(木)07:31:18.30 ID:CAP_USER9(1) AAS
10月31日のTBS系「ひるおび!」に出演した女性コメンテーターが民進党の混迷についての話の中で「安倍首相の責任も大きい」と語り疑問や批判が出ているようです。
番組では前原代表が辞意を表明した民進党について、希望の党や立憲民主党に分裂した形となったことから地方組織が困惑している現状を伝えると共に民進党自体も存続することから八代英輝国際弁護士は
「民進党という党を残して何をやりたいのか全然伝わってこない」と苦言。
すると、毎日新聞論説委員の福本容子氏が民進党の混乱を招いた責任が「野党が弱い時、ゴタゴタしている時に解散権を乱用して選挙をやった安倍首相にも大きい」と発言、これが反発を受けている形です。
福本氏は発言後「別の問題としてね」と注釈を添えてはいたものの、「民進党の混乱がどうして安倍首相の責任になるのか」との声が多数出ています。
福本「所詮はこういうことになったのは、もともと持ってた民進党の問題も勿論ありますけど、やっぱりこう野党がそういう弱い時ゴタゴタしてるし、希望の党がきちんとしない間に、やっぱりこう解散権を乱用するような形で、この選挙をやったっていう安倍首相は、その責任もやっぱり大きいと思いますよ、それは別の問題としてね。なんでこんなことになったのかっていう」
省12
142: 2017/11/02(木)08:00:16.30 ID:Y0myCtrw0(1/12) AAS
弱者の立場を考えずに自分の都合だけで行動するアベはヘイワ共生の流れに反するということなのでしょう
307: 2017/11/02(木)08:22:40.30 ID:IH6N+EwB0(1) AAS
たまたま見たけど、
これでも抑えて言ってたほうだよ。
もっと言いたそうだった。
俺は韓国人を見てるようで、
ポカーンとなったわ。
320: 2017/11/02(木)08:24:26.30 ID:aa9GlHkQ0(6/7) AAS
>>303
民主党政権の4年弱で国民の信用を失ったのは民主党だけじゃないんだよね
まともに政権批判できず擁護していたマスメディアも信用を失った
465: 2017/11/02(木)08:42:48.30 ID:Po0COynn0(1) AAS
ネットサポーターズの民主下げ工作が酷過ぎ
民主時の平均株価は1万越えてたのに7000円だとか地獄だったとか
今の方が100倍地獄なのに
469: 2017/11/02(木)08:43:47.30 ID:RGa84hN20(1) AAS
民進はただの自業自得だろ
650: 2017/11/02(木)09:13:21.30 ID:2+GcgJCv0(1) AAS
朝っぱらから冗談きついぜ
笑えるけど呆れるタイプの笑だな
763(2): 2017/11/02(木)09:33:25.30 ID:1wppzyCO0(1) AAS
もはや新聞で儲けるつもりはないのかな
他で稼いできて、新聞発行は副業というかもはや趣味のレベル?
そんな機関紙だか会報だかに広告掲載してる企業の正気を疑うわ
910: 2017/11/02(木)09:58:56.30 ID:v7ddc6wL0(2/2) AAS
無能な野党は棒で叩いて厳しく躾けたほうがいいだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s