[過去ログ] 【話題】<元TBSワシントン支局長山口敬之氏>月刊誌で反論へ!「独占手記 私を訴えた伊藤詩織さんへ」 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537
(2): 2017/10/28(土)17:52 ID:HLLv2SbY0(18/24) AAS
>>527
検察は警察の集めた証拠で判断する
だから検察の起訴不起訴は警察の証拠次第ということになる
ここは逮捕状を握りつぶしたから信用出来ない
逮捕状が出るほどの証拠があったのは事実だけどなw
それも逮捕状の握りつぶしは「TBSだから注意しないといけない」って
政治的な理由
政治的な理由がなければ普通に逮捕できるほどの証拠があった

だからこの事件は単なる不起訴=事件がでっち上げにはならない
わかってないな〜
省10
544: 2017/10/28(土)17:57 ID:gWU1L40r0(21/36) AAS
>>537
検察も捜査ってできるんだよ
だから証拠が足りないと思えば自ら揃えられる
その上での不起訴
565
(1): 2017/10/28(土)18:10 ID:JHW/pdt00(33/33) AAS
>>537
検察審査会は10%の割合で、起訴、不起訴不当にしてるよ。
99%の再不起訴ってことはない。

そもそも検察の判断がおかしいかどうかを見る場で、
被害者側の証言や証拠も出された上での不起訴相当だから。
物的証拠で判断するのが難しい数年前の準強姦事件なんだし
起訴して公判を維持できないって判断したんでしょうね検察も。

警察が信用できないのは仕方ないけど、
そのことでレイプ犯だと確定するわけじゃないからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*