[過去ログ] 【サッカー】 ポドルスキ 「日本は野球が一番人気のスポーツだ。差を埋めなければいけない。今の差はとても大きい」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2017/10/26(木)17:19 ID:yVv0RkzL0(1/11) AAS
そりゃ連日見たことないスポーツが報道されてたら驚くわな
523(1): 2017/10/26(木)17:24 ID:yVv0RkzL0(2/11) AAS
>>512
一般の人が誰も知らない野球用語が流行語になる日本で何言ってんだか
554(1): 2017/10/26(木)17:30 ID:yVv0RkzL0(3/11) AAS
>>538
あれ?
やきうが意味もなく連日必死に報道されてる理由がわからないとでも?
577: 2017/10/26(木)17:37 ID:yVv0RkzL0(4/11) AAS
>>558
おいおいやきうが年々地上波から消えて行ってる現状知らないのかよw
それでも野球はメディアに深く関わってたから優遇されてたんだよな
TBSはあまりの酷さに売っちゃったんだっけ?
636(2): 2017/10/26(木)17:52 ID:yVv0RkzL0(5/11) AAS
>>622
1試合でならそうかもだけど1節あたりの総観客数ならもうとっくに追いついてるんだよな
658(1): 2017/10/26(木)17:54 ID:yVv0RkzL0(6/11) AAS
>>638
野球みたいに楽なスポーツじゃないから無理だな
1週間ぶっ続けで出来るスポーツ?って野球くらいだろ
679(1): 2017/10/26(木)17:57 ID:yVv0RkzL0(7/11) AAS
>>657
1節の意味わかってる?
つまりはそれだけそのスポーツを観る人がいるって指標よ
毎日ハードリピーターがいてもそのスポーツに興味ある人数が増えてるわけじゃないのよ
だから野球は観客数が増えてもどこも中継したがらないし金も出さなくなって行ってるんだよ
698(2): 2017/10/26(木)17:59 ID:yVv0RkzL0(8/11) AAS
>>688
観客数が増えても地上波から続々と撤退してる野球にどんな未来があるとでも?
710(1): 2017/10/26(木)18:02 ID:yVv0RkzL0(9/11) AAS
>>696
完全にわかってねえなw
ハードリピーターがいても絶対数は増えないから全体の数は増えてないんだよ
だからこそ野球は試合中継に金出してくれるとこがないけどJリーグの試合中継には金出す価値があると思われてるんだよ
724: 2017/10/26(木)18:05 ID:yVv0RkzL0(10/11) AAS
>>707
そりゃ撤退というか移籍だな
ちゃんと金出してくれるとこあるからそうするわな
野球はどうすんの?地上波から撤退して行くとこないだよな
タダ同然でいろんなメディアに手を出してるみたいだけど
740: 2017/10/26(木)18:09 ID:yVv0RkzL0(11/11) AAS
>>718
試合数少ないサッカーでリピーター多いのはそれでいいんだよw
問題はものすごい試合の多さで観客数がすごく多く見えてしまうけど実は絶対数はほとんど変わらないスポーツよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s