[過去ログ]
【メディア】<古谷経衡×辻田真佐憲>ネトウヨが保守論壇をダメにした。基本的な傾向は「嫌韓」「嫌中」「嫌マスコミ」 ★2 (1002レス)
【メディア】<古谷経衡×辻田真佐憲>ネトウヨが保守論壇をダメにした。基本的な傾向は「嫌韓」「嫌中」「嫌マスコミ」 ★2 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: Egg ★ [sageteoff] 2017/10/22(日) 13:34:39.18 ID:CAP_USER9 「ネトウヨ」はどこで生まれ、どこに向かうのか。 ネットカルチャーと論壇事情に詳しく、ともに1980年代生まれの辻田真佐憲氏(近現代史研究者)と古谷経衡氏(著述家)が語り合った。 出典:文藝春秋2017年10月号(全2回) ◆◆◆ 辻田 様々なメディアの世論調査を見ても10代、20代の男性では安倍内閣の支持率が、55パーセントを超えるなど高い数字を出しています。なぜ若者は安倍政権を支持しているのか、ネットは政治にどのような影響を与えるようになったのか、を読み解いて欲しいというのが編集部からの依頼です。 古谷 私は安倍内閣は、積極的に若者に支持されているとは考えていません。他に選択肢が見えてこないから支持するという消極的なものだと思います。リベラルの人たちは「若者の右傾化」といいがちですが、私はそうはみていません。 辻田 この数カ月の安倍内閣の20代の支持率(産経新聞・FNN調べ)を見ていると、男女問わず5月には70パーセント台だったものが、7月には男性は40台に女性は30台になっていました。いわゆる森友、加計問題が話題になっている時期と重なります。その後、内閣改造でやや上向いた。その意味では若者世代も何が何でも安倍内閣支持というわけではないようです。 それでも依然として、20代で支持が高い。理由のひとつは、民主党政権の記憶だと思うんです。今の20歳は、小学6年生のときに民主党政権の誕生を見ています。鳩山さん、菅さん、野田さんといった首相たちの体たらくはなんとなく覚えている。だから安定的な政権に任せたいと思うのではないでしょうか。 古谷 おっしゃるとおりですね。はっきり言ってしまえば、安倍政権はマージャンでいえば安牌切りみたいなものです。「安倍政権を支持しておけば、失敗はしない」と考えているだけなんです。反骨精神がないといえばそれまでですけれど、若者の特徴として、いまの政権を応援することが、普通だと思っている。たとえば、サッカーの日本代表を応援するのと同じで「政治の日本代表なんだから応援しようよ」というくらいの感覚なんです。この傾向はしばらく続くのではないでしょうか。 辻田 現在、若者に大きな影響を与えているのはネットです。ネットでは、かなり過激な右の言説が大っぴらに語られ、「ネトウヨ=ネット右翼」という言葉もいまや一般化しました。彼らはネット空間で、安倍政権を積極的に支持しています。 古谷 新聞やテレビを見ない若者へのネットの影響力は見過ごすことはできません。ネット右翼の基本的な傾向は「嫌韓」「嫌中」「嫌マスコミ」。安倍政権が韓国に対して厳しい態度を取ると大喜びします。たとえば円とウォンの通貨スワップが継続されずに終了したときなどは「ついに安倍総理がキレた」などと大変な盛り上がりようでした。 つづく https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171021-00004573-bunshun-soci 2017/10/22(日) 08:36:43.51 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508629003/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/1
2: Egg ★ [sageteoff] 2017/10/22(日) 13:34:47.13 ID:CAP_USER9 分かりやすい保守 辻田 保守の側は長年に亘って“分かりやすい物語”を提供しつづけてきました。ベストセラー『永遠の0』を書いた百田尚樹さんのように分かりやすい上に「感動」を付け加えることに長けた人もいます。それがネットの力で拡散した。ネット右翼の主張もとにかく単純で、「中国、韓国が歴史問題で日本を攻撃している」などの言説は事実かどうかは別として、分かりやすい。その単純明快さで、若者にも影響力を持つようになったのだと思います。これに比べて、他者や多様性を重視するリベラルは一刀両断的な発言をためらいがちで、どうしても一歩遅れをとってしまう。 ところで、ネット右翼はどれくらいの人数がいるものなのでしょうか。 古谷 私はいわゆるネット右翼は、200万人程度存在するのではないかと推測しています。2014年、衆議院選挙で自民党より右の主張をする次世代の党が比例区で約140万票を取りました。自民党に入れた人や選挙にいかない人もいますから、それよりは多いでしょう。 辻田 昨年、参院選で同党の後継である日本のこころを大切にする党の得票数は約73万で、議席を取ることすらできませんでしたよね。 古谷 ただ、ネット右翼から支持の高かった作家の青山繁晴氏が自民党から立候補して48万票ほど獲得していますし、他の親和性の高い候補の票を足すとだいたい150万票くらいになります。 辻田 これが多いか少ないかは議論がわかれるところですね。 古谷 共産党は昨年の選挙で600万票を取っていますし、退潮傾向にある社民党でも比例区で150万票を取っています。ネット右翼はとてつもなく多くはないけれど、無視もできない数というのが現状かもしれません。 保守系の言論を研究する中で、この20年くらいの主だったネット右翼関係者を同時進行的にチェックしてきました。直接対面してもいますが、あくまでも個人の調査です。それを念頭に聞いていただきたいのですが、ネット右翼は男女比で言うと男性7に対して女性は3で圧倒的に男性が多い。世代としては40代前後のアラフォーが最も多いようです。地域的には偏りがあって、東京を中心とした首都圏に60パーセントが集中していて、関西圏は少ない。年収は中産レベルで、中小企業の経営者であったり、医者や地方公務員なども多い印象です。 辻田 ある程度、時間とお金に余裕のある人ですね。 古谷 いわゆる底辺層がルサンチマンを抱えてやっているわけではありません。意外に思われるかもしれませんが、専業主婦も非常に多い。子供が中高生になって手がかからなくなった世代です。自費で作ったフジテレビ批判のアジビラを新宿などで撒いていた知り合いもいます。 辻田 あっ、そういう人に会ったことがあります。街を歩いていたら無言でビラを突きつけられ何事かと思いました。ただ今は右の方がネットでは目立ちますが、隠退した団塊の世代がネットに流入してきて「ネット左翼」的な存在が目立つようになるのではないでしょうか。 古谷 それは微妙ですね。左翼はすでに共産党や社民党などの既成政党があり、不満を吸い上げるシステムが出来上がっています。ネットで不満を解消する方向に行くのかは疑問が残ります。逆に言えば極右にはそれがなかったからこそ、ネット世界に跋扈するようになったのですから。 つづく http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/2
3: Egg ★ [sageteoff] 2017/10/22(日) 13:35:07.44 ID:CAP_USER9 辻田 ネットが社会の中心になり政治参加の手法が大きく変わりました。代表例は匿名性とワンクリックです。かつては、「あの政党、あの候補を応援したい」と思えば、演説を聴きに行ったり、選挙を手伝ったりと手間がかかった。それが、ツイッターやフェイスブックのボタンを一つ押すだけで、支持していることを表現できるようになったのです。反対に面倒な議論は避けられ、揚げ足取りがよりやりやすくなった。 古谷 大多数のネットユーザーは「ネタ」としての政治には興味があるけれど、本気で政治参加を考えているかというと非常に微妙なところです。政治関連の話題で左右問わずウケるのは二種類です。「〇〇が不正をやっている」という攻撃か「××さんはすべて正しい」という手放しの絶賛だけ。「こういう政策を考えています」などと事細かに書いても見向きもされません(笑)。 辻田 そうなりますよね(笑)。どこそこのホテルで食べ放題があるとか、ナイトプールが流行っているなどの遊びに関する情報が同価値で流れてくる。それなのにわざわざ政策を話題にするのは、物好きか政治的意図がある人だけです。 古谷 最近、ネットユーザー全体で話題になった政治の話題は、マスコミ報道の転写に過ぎず、豊田真由子議員の「ハゲ!」発言や今井絵理子議員の不倫報道でしたから、ワイドショーと大差はありません。 辻田 それにしても、「ネット右翼」とは組み合わせの悪い言葉です。近代国家は新聞などのメディアが同じ言語を使って均質の情報を伝えることで国民を1つに統合してきました。しかし、ネットは人によって見える世界が全く異なり、国民を統合するどころかバラバラに寸断してしまう。一方で、「右翼」とは、国や国民を統合することを好みますから、本来は対立する概念のはずです。そもそも、ネット右翼に思想信条があるのか疑問に思うのですが。 古谷 確たるものはないと思います。私はネット右翼を「保守系言論人や文化人の理論に寄生する烏合の人々」と定義しているんですよ。 辻田 非常に面白い指摘ですね。実際、彼らは「偉い」と思った人の言葉をそのまま繰り返しているだけです。ある種の「左翼」にしても同様で、キーワードに反応する人々ばかりになってきている。それこそ、ネット右翼は「反左翼」で、逆に左翼の側は「反右翼」、「反安倍」でしかない。両者ともアンチの塊なので、建設的な議論に発展せず、自分たちが気に入らない言論にレッテルを貼り攻撃するだけになっている。 古谷 ネット右翼のそもそもの始まりは自然発生的なものでした。2002年の日韓共催のサッカーワールドカップで、韓国代表の試合で、あまりにも酷い誤審が続き、世界ランク上位のイタリアとスペインに勝った。これは審判の買収などの陰謀があったに違いないという意見がネットでは噴出しました。一方で、既存のマスコミは、そうした声を報じることは一切なく「ワールドカップ万歳」「日韓友好」で押し切った。それが今に続く「嫌韓」「嫌マスコミ」につながっていきます。 写真 https://amd.c.yimg.jp/amd/20171021-00004573-bunshun-000-1-view.jpg https://amd.c.yimg.jp/amd/20171021-00004573-bunshun-002-1-view.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/3
4: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2017/10/22(日) 13:36:34.23 ID:Y5gEKs3+0 いいかげんネトウヨにこだわってる時点で、言論人として終わってることに気が付けよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/4
5: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 13:38:24.77 ID:YwgO+6gW0 その3つは反日が嫌いということでひとくくりにできるのだが。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/5
6: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 13:42:17.88 ID:Al3jyr0R0 中身がない記事 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/6
7: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 13:42:38.89 ID:XEkT36h80 嫌韓とネトウヨは別 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/7
8: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 13:43:00.11 ID:PAfExp140 嫌韓と嫌マスコミを右翼と定義するところからおかしいんだよ 時系列で情報を列挙したらクソなもんはクソだと思う人が増えただけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/8
9: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 13:43:54.84 ID:6hezBGF80 その髪型はなんなんだ、と。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/9
10: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2017/10/22(日) 13:44:18.15 ID:S0rOfS2R0 人は記憶型と思考型に大別できる >>1 まずはお前が言う保守とネトウヨの説明から入ってくれ 根幹部分が分からんのよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/10
11: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 13:46:20.73 ID:Iqv7GaR20 ネトウヨって言葉が出てきてからどれくらいたったんだろ? そんなに定義も人も変わらないものかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/11
12: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 13:46:29.73 ID:KqnOGi7V0 安倍が負けたら株価が落ちるとわかってるのに、反安部 に徹したメディアを分析するべきだと思う。 なぜ日本を悪くするように報道するのか? 企業が儲かってるのに自分らの業界だけオワコンという ルサンチマンだろうか?それとも単なる反日主義者か? 分析が必要。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/12
13: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 13:47:24.08 ID:5woWKG1z0 63 : 文責・名無しさん[sage] 投稿日:03/12/26 16:03 ID:s2MlRmaD [1/1回] マス板に限らないが、ここ数年左右の議論が全くかみ合わない理由は「左右各論」という上部構造と 「左右厨論」という下部構造、二段階構造の中で、左の上部構造が消滅したから。 つまり、右の上部構造は良し悪しは別にして「中韓の反日教育はおかしい」とか「北の拉致に経済制裁を」 「30万人の根拠出せ」「日本の著作物パクるな」など個別の具体論が展開されてるのに対し、 左側の上部構造が全くそれに反論できていないこと。あるいは存在していないこと。 だからこういう議論に対して「ウヨ必死だな」「原理、勝共統一カルト!」「引きこもりウヨ(プ」 「精神的弱者」といった罵倒でしか返せない。 本来なら「左右厨論」段階に留まるはずのレッテル貼り、 「朝鮮人死ね」的な右の下部構造とやり合ってればいいレベルの左が 右の上部構造に挑まざるを得ないから「左翼って馬鹿じゃないの?」という認識が勢いを増していく。 結局、リアルの御時勢と同様、左の論客が絶滅しかかってる。あるいは、何も言い返せないほど追い詰められてる。 だから議論にならない。絶対に個別の議論からは逃げる。同じ土俵には死んでも上がらない。上がりたくても上がれない。 「北朝鮮は21世紀を駆ける千里馬のように発展するだろう」と言いたいが、 それがどういう意味か気付き始めた左の上部構造は閉じ込められたマグマのように 発散先を求めてる。それが>>58や>>62のような形で漏れてくるのだろう。 まぁこの状態では現在の「右派」が分裂するまで弁証的議論は望めないね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/13
14: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2017/10/22(日) 13:48:07.80 ID:ZyWYDvmt0 俺の職場には嫌韓で9条保守反原発パチンコ大好き。君が代日の丸当たり前坂本龍一好きいるがどうなんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/14
15: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2017/10/22(日) 13:48:15.44 ID:VCz8rpDL0 >>1 こいつが馬鹿朝鮮猿だ どこのテレビ局にもクソ在日朝鮮猿と二重国籍朝鮮猿と馬鹿中国猿がうじゃうじゃいて 捏造しまくっている 凶悪なクソ反日NHKをつぶそう 糞コリアしね クソ中国しね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/15
16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2017/10/22(日) 13:49:25.63 ID:74cw23hX0 バカみたい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/16
17: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 13:49:39.56 ID:N5Qnb21V0 戦後の流れで言えば右翼って区分かも知れないけど フツーの軍事的準備が必要って言ってるだけだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/17
18: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [] 2017/10/22(日) 13:50:23.07 ID:VCz8rpDL0 朝鮮猿にはいちいち腹が立つ どこのテレビ局にも(特にTBS・朝日・フジには)このバカ>>1のようなクソ在日朝鮮猿と二重国籍朝鮮猿がうじゃうじゃいて 捏造しまくっている スポンサー企業に「 反日なのか? 」とどんどん苦情の電話をして どんどん汚い在日汚染テレビをやっつけてしまおう 効果絶大だ!!!!!! 二重国籍のヤツは他国の工作員だから選挙で落とす 当たり前 当然のこと 朝鮮系中国系のヤツラをしっかりと落選させよう!!!! 今の国会議員・地方議員には 南北朝鮮・中国との二重国籍の反日バカがいる こいつらを根こそぎ落選させよう!!!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/18
19: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 13:50:45.99 ID:Al3jyr0R0 朝鮮人の悪辣さがバレただけの話やで。 二、三行で済む事をダラダラと長文にするなよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/19
20: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [sage] 2017/10/22(日) 13:51:43.92 ID:wcIUD4Uj0 パヨクがリベラルを潰したのと同じ事がおきるのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508646879/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 982 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s