[過去ログ] 【話題】<ホリエモン>「保育士の給与が低いのは誰にでもできる仕事だから」発言で物議! 「保育士馬鹿にしてる」 ★7 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2017/10/18(水)19:23:34.46 ID:VkwXDZ0L0(9/15) AAS
保育士が事務的、機械的になったらクレームしかこないから
65: 2017/10/18(水)19:25:24.46 ID:VkwXDZ0L0(11/15) AAS
園長だけは高収入だよ
86: 2017/10/18(水)19:35:36.46 ID:6Gb+sYox0(1/3) AAS
国立大学卒の保育士も多いんだが
220(1): 2017/10/18(水)20:56:15.46 ID:zwBgJ5Ch0(1) AAS
保育士はやりたくない仕事ではあっても技術的にやれない仕事ではないだろう
何で堀江が叩かれているのか分からん
259(1): 2017/10/18(水)21:15:21.46 ID:YB/s+Yoh0(6/16) AAS
誰にでもできるけど誰もやりたがらない仕事は給料が高いのが普通
誰にでもできるけど需要と比べやりたい人が少ない仕事は薄給
保育士は誰にでもできるかもしれないけど需要以上にやりたい人が多いわけではない
需要が多過ぎるのとやりたい人が少なすぎるからもう少し価格を上げるしかない
280: 2017/10/18(水)21:25:08.46 ID:dF6w6EdM0(1) AAS
ぶっちゃけ給料1000万以上もらってるような連中も
誰だって出来る仕事してるんじゃね
375: 2017/10/19(木)01:24:13.46 ID:yfDKHMJj0(2/7) AAS
>>373
保育料も保育士の給料も国が決めてるし、収入格差が出ないように
保育料は低めに設定されているんだよ。
仮に自由競争を導入した場合、保育士の給料が上がる可能性はあるけど
確実に保育料が跳ね上がって、普通の家庭では子供を預けられなくなる。
509: 2017/10/19(木)08:11:14.46 ID:h9184C7e0(1) AAS
ホリエモンがやってる事も殆どの人が出来ると思う
540: 2017/10/19(木)11:20:05.46 ID:On+MIzYH0(1) AAS
こいつは誰でも見下してるから
543: 2017/10/19(木)11:29:06.46 ID:g07UI670O携(1) AAS
誰でもできるて言い切った犯罪者堀江を1ヶ月間働かせればいい
572: 2017/10/19(木)12:34:44.46 ID:faqQjrkA0(1) AAS
>>568
出来ないじゃなくてやる必要が無い
能力が無い奴は、誰でも出来るがきつかったり安かったりする職に就かざるを得ないが能力が高い奴は職を選べるからな
625(1): 2017/10/19(木)20:49:03.46 ID:yfDKHMJj0(7/7) AAS
>>622
誰にでもできるのに給料が高い仕事があると言うなら
そっちはそっちでなぜそうなるのかを考えればいいだけの話。
保育士の給料が上がらない理由に関してであれば
預ける側の収入の問題がある以上保育料を高額に設定できないとか
他の要因もあるにせよ、保育士の資格者が多すぎる、
パートで代理ができるといった「誰でもできる仕事」であるということが
原因の一つであることは否定のしようがない。
708: 2017/10/20(金)01:52:17.46 ID:IlB4xQ4xO携(1/3) AAS
>>706園児にキレてるホリエモン
903: 2017/10/21(土)02:40:12.46 ID:OrCF5vOt0(1) AAS
司法試験を受けようかと思ったが
あまりにもつまらな過ぎて頭に入ってこない
あっという間にやめることになった
報酬は苦痛に対する対価だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s