[過去ログ]
【芸能】キンコン西野、全国5500図書館に「著書寄贈」が批判されるも即反論! 「これの何が問題なのでしょう?」 (359レス)
【芸能】キンコン西野、全国5500図書館に「著書寄贈」が批判されるも即反論! 「これの何が問題なのでしょう?」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/17(火) 15:07:27.65 ID:rUtTyseB0 道徳的にはどうかと思うが、問題があるか?と言われれば問題がない 現在も、極左の物書きが、自著を図書館に入れるために、全国の極左に動員をかけて、 全国の図書館に極左系の物書きの新刊を入れるように圧力をかけて、いれさせている 物書きに入ったお金は、協力した動員者に配られ、著書も一般には売れてないのに何万部!みたいな宣伝ができる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/22
342: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/21(土) 02:30:35.65 ID:5mbOAGMs0 @ 図書館側の意向も確認せず、大抵の図書館の寄贈手続は直接窓口へ持込なのも無視して、自署を送りつけるとか、 それは寄贈ではなく嫌がらせだろ。 @ 西野さんのやってることは文藝春秋社社長の発言に対するところが発端だけど、社長の「文庫本を貸さないで」発言も 西野さんの「寄贈するから自分の本を置いて」の行動も、どちらも図書館の立場を軽んじている (自分たちが図書館をコントロールできると思っている)点で根っこの部分は変わらないかなぁ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/342
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s