[過去ログ]
【芸能】キンコン西野、全国5500図書館に「著書寄贈」が批判されるも即反論! 「これの何が問題なのでしょう?」 (359レス)
【芸能】キンコン西野、全国5500図書館に「著書寄贈」が批判されるも即反論! 「これの何が問題なのでしょう?」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
231: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/17(火) 20:42:07.75 ID:Qcn+2g3v0 嫌われ続けないといけないってのも因果な商売だね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/231
232: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/17(火) 20:45:48.35 ID:JBFZ/DrS0 >>1 西野と上西はスルーすれば良いのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/232
233: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/17(火) 20:47:38.44 ID:aTfbGI220 売れ残りの体のいい在庫処分 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/233
234: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/17(火) 20:51:03.57 ID:Xo37kmd/O 批判した所でそれもこうやって西野に利用されるだけなんだからもうほっときなさいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/234
235: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/17(火) 20:51:56.88 ID:jU5ttRjs0 図書館ってこういう寄贈書籍の処分に困っているんだよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/235
236: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/17(火) 20:53:36.11 ID:DZz7IMBb0 酉野さんやり手やな 図書館を憎む作家よりエエやないか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/236
237: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/17(火) 20:56:41.86 ID:oGD4Wj/P0 批判か? 失笑や嘲笑の対象になってたんじゃないのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/237
238: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/17(火) 20:57:55.53 ID:YHtecXE80 こいつを支持してるFB主婦層が気持ち悪いわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/238
239: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/17(火) 20:58:39.15 ID:ob/v5Rjn0 これは西野さんを認めざるを得ないね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/239
240: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/17(火) 20:59:48.41 ID:e4a66TGj0 なんなのこの意識高い系 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/240
241: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/17(火) 21:03:14.66 ID:za1G2pst0 俺はそんなゴミ読まないし家族や友人知人にも注意喚起する 万が一近所の図書館で見つけたら排除するよう司書に進言する それ以上は関わらない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/241
242: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/17(火) 21:04:55.17 ID:NywmsyyT0 エゴサーチしたうえ自ら喧嘩売って火種をまいていくスタイルww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/242
243: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/17(火) 21:12:23.64 ID:LI0by+7K0 いらなければ返品か譲渡しろとかいうけどその寄贈されたゴミを処理するために手続きする労力もただじゃないだろ迷惑行為だよいう自覚ないのな お前の本が欲しいと言ってきたところにだけ寄付しろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/243
244: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/17(火) 21:23:44.12 ID:kjaMbwh20 寄贈は迷惑なことが多いみたい 600: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/03/18(土) 22:54:03.16 ID:xhnx/VPM 図書館の規模にもよるけど、ベストセラーとか大抵購入済みのことが多い。 古本募金って言って、不要の本をポストに入れてくれたら古書店に売って資料費に充てる企画をしてる とこがある(大学図書館に多い) 図書館の資料の充実を本当に想ってくれるなら、そういう貢献の仕方が一番ありがたい。 どんなゴミ本でも、持ってきてくれたら選定会議にかけて要不要判断してるんだ。 量も馬鹿にならないから、うちみたいに公共図書館じゃなけりゃ一般からの寄贈本は一切断る方針に して欲しいんだけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/244
245: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/17(火) 21:25:24.76 ID:DZz7IMBb0 まあ送りつけ商法でもあるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/245
246: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/17(火) 21:26:30.25 ID:6oGXvNJK0 >>244 古本屋に売るとか最低だな あれこそ一切著作者のためにならない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/246
247: 名無しさん@恐縮です [sage] 2017/10/17(火) 21:30:33.37 ID:HeuGWPRn0 つまらない本を置くスペースの無駄 電子書籍で欲しい奴に配ればいい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/247
248: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/17(火) 21:30:57.51 ID:r0kyMH2F0 >>122 山口さん? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/248
249: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/17(火) 21:33:34.01 ID:OuR+Sd2a0 西浦とか西田とか言われてたうちが華だったんだな キンコンもダメ、本名もダメ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/249
250: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/17(火) 21:39:58.97 ID:GEvdPfDQ0 批判も自作自演なんでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508220097/250
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 109 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.216s*