[過去ログ]
【テレビ】時代劇とプロ野球は似ている どちらも地上波の人気番組では無くなりBSにシフト… ファン層は中高年中心… (745レス)
【テレビ】時代劇とプロ野球は似ている どちらも地上波の人気番組では無くなりBSにシフト… ファン層は中高年中心… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507953494/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
659: 名無しさん@恐縮です [] 2017/10/16(月) 19:51:31.56 ID:NTDwJc/40 ◆もう今は、漫画編集者も野球を知らなくなっているんだなwwwwww コラ説がある画像だが 0739 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:00:39 http://pbs.twimg.com/media/DJiH8VoVoAAt2iv.jpg 0741 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:04:14 漫画のやきうリテラシーが危機である 0743 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:05:25 オレ初見なんだけど、前にも出てた? 漫画家も編集者も、誰も気付かないほどやきう離れしてる んか(´・ω・`) 0744 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:07:36 野球の大まかなルールは知っている でも、ある程度細かい描写を求められると無理 そんな時代かな? 0746 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:09:14 漫画って編集通すときにおかしなとこがないかチェックする人がいるって聞いたけど 誰も野球のルール知らなかったのかなw 0749 代打名無し@実況は野球ch板で 2017/09/13 20:14:04 そこは普通担当の仕事で、囲碁将棋みたいな担当もよく知らないジャンルの場合は 担当以外の技術監修がチェックするというのが普通の流れ。野球の場合は担当編集が 知ってるはずだから専門家のチェックは受けないはずです。 担当編集は野球を知らない世代になってるから、囲碁将棋並に技術監修をつけなければ ならないようになっているんでしょう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507953494/659
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 86 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s