[過去ログ] 【芸能】梅沢富美男 言いたいことあるならSNSに本名と電話番号書け! (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(36): あちゃこ ★ 2017/10/11(水)16:14 ID:CAP_USER9(1) AAS
 共感を呼ぶ毒舌、辛口コメントでさまざまな番組に引っ張りだこ。浮気の真相から自身のドラマティックな役者人生まで、すべて本音でぶっちゃけた新刊
『富美男の乱』(小学館)も話題の梅沢富美男(66才)が、いま話題のニュースをぶった斬る。

 芸能界では、一時代を築いた安室奈美恵(40才)が来年9月の引退を表明した。15才で役者本格デビューした梅沢は、自身の「引き際」をどう考えるのか。

 * * *
 安室ちゃんのように美しいうちにやめるのも美学なら、どこまでも続けるのも美学。

 おれの引き際は、客が決める。誰も見たくなくなれば劇場の客が減る。テレビだっておれを見たくなければ視聴率が下がる。そうしたらやめなくちゃならない。
しがみつくことは無理な世界だから。

 ただ嬉しいことにテレビに出たことで注目されて、舞台の依頼が殺到している。来年はテレビを減らして、舞台を中心に活動するつもりです。
省19
32: 2017/10/11(水)16:20 ID:+2jha7f70(1) AAS
>>1
お前も住所と電話番号書け
112: 2017/10/11(水)16:32 ID:w2tJT4Ji0(1) AAS
>>1
こいつ頭が悪いなら黙っとけよw
114: 2017/10/11(水)16:32 ID:jjFnYRFB0(1/2) AAS
>>1
良いネタだな

お前等はYOUTUBERやニコニコの生主や
素人で放送してる連中に

1の話を告げてみたら???

富沢は撃沈されていくだろうね

生放送で、電話受けて議論したらいいじゃん
こいつ芸能人だから終わっていくだろうな
省4
121: 2017/10/11(水)16:33 ID:SniOh3+K0(1/2) AAS
>>1
だったら、お前も本名と電話番号出してコメンテーターやれよ
127: 2017/10/11(水)16:35 ID:YKqFGY+N0(1) AAS
本名と住所晒せよ>>1
161: 2017/10/11(水)16:39 ID:/bewFW7y0(1) AAS
>>1
強者に都合の良い考え方
172
(1): 2017/10/11(水)16:40 ID:HVKYUsjW0(1) AAS
>>1
まんぷく農家めしのこいつは好きだよ
東野といい感じでやってるし
それ以外はあんまり好きじゃないかも
228: 2017/10/11(水)16:47 ID:LmumZ3LW0(1) AAS
>>1
じゃお前も書けよ
事務所の連絡先じゃなく個人の携帯番号を

てか、梅沢富美男嫌いじゃ無いのにそんなん言うなや
257: 2017/10/11(水)16:52 ID:TSACvUTP0(1/2) AAS
>>1
それネットでやったら駄目な事だろ
無知な子供がやって大変な事になったら責任取れ
286: 2017/10/11(水)16:56 ID:W6m1hLaG0(1) AAS
>>1
お前の電話番号教えろよ
332: 2017/10/11(水)17:04 ID:C3Rpy6bz0(1) AAS
>>1
>当初は生放送で「馬鹿野郎!」とか叫んでいるから「老害」とか悪口書かれまくっていた。

その記者自分の家の電話番号とか書いて記事にしてたの?
やっぱ選民である記者様は「老害」とか悪口書きまくる権利があるけれど、どこの馬の骨だかわからない一般人に同じ「老害」とか言われたく無いって事?www
335: 2017/10/11(水)17:04 ID:XgXf4YmQ0(1) AAS
>>1
それって威嚇やん
377: 2017/10/11(水)17:09 ID:7KGt8Tol0(1) AAS
>>1
本名と電話番号書いてどうすんだよ!
弱小一般人の声無き声を聞け!
469: 2017/10/11(水)17:25 ID:V3tQhPou0(1) AAS
>>1
本人もネットに電話番号とか晒しているの?
507: 2017/10/11(水)17:33 ID:o2V+fdHk0(1) AAS
>>1
それならば梅沢富美男さんも番組で発言する際
自宅電話番号を表示すべきだな
545: 2017/10/11(水)17:41 ID:gcqwyTiQ0(1) AAS
>>1
普通に書く人いるでしょ
ニコニコの人とか大喜びで飛びつきそう
570: 2017/10/11(水)17:49 ID:6mnq7+j40(1/14) AAS
>>1
うまいね。キャラ的に若者批判だけで終わってもおかしくないのに
ちゃんとその一因として上の世代もあげる。どっかの世代だけおかしいなんてない。ずっと連なってる
一番わかりやすいとこでいうと「ゆとり教育」を導入して「ゆとり世代」を作ったのは今の60〜70歳くらいの人らだしね

あとTVに対する考え方が好き。TV主戦場じゃない人の方がTV向いてると思う
609: 2017/10/11(水)18:02 ID:QisfpQl10(1/2) AAS
>>1
今時の事情にも疎いんだな
今時大概の奴が着信制限してるから
通話するには事前に掛けて来る側が番号教えて制限解除させないと
つまり先ず梅なんちゃらが本名と電話番号晒さないと

それと自分が単なるウザいオッサンだって自覚しないと「芸能人から連絡来たら嬉しいだろ」なんて恥知らず過ぎる
路上で意味不明な事喚き散らしてるオッサンと同等だから
694
(1): 2017/10/11(水)18:38 ID:s8OFWn3R0(1) AAS
>>1
昔から凄惨な殺人やいじめはあったはずなのにね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s