[過去ログ]
【芸能】「タレントイメージ調査」で一気に圏外に落ちたスポーツ選手とは? [無断転載禁止]©2ch.net (237レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
149
:
@無断転載は禁止
2017/09/27(水)16:36
ID:zm7kxeLy0(1)
AA×
>>131
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
149: @無断転載は禁止 [] 2017/09/27(水) 16:36:14.65 ID:zm7kxeLy0 >>131 錦織ほどメディアの種類問わずバランスよく露出してたスポーツ選手も居ないんだがな まずスポーツニュースとして2015年2016年共にアスリート報道量1位 野球みたいに今日の熱盛りwとかキャンプ情報みたいな忘れないで報道と違うし そして人気者ならCM放送も当然多い また年末年始のスポーツ特番の目玉企画に据えられるスポーツ選手でもある このバランスが要。 偏ってしまうとイメージが変わってくる 例えば試合はあまりやらず大会のニュースは少ないタイプのスポーツ例えばフィギュアなどは 企業のCM類少なくスポーツバラエティばかりの選手だと いきおいイメージアップを兼ねた選手のage企画が多くなり 周りが太鼓持ちタレントばかりになりどこか胡散臭くなっていく テニスは良くも悪くも大会数試合数多くて報道頻度が高い まあ錦織の場合そのせいで怪我したとも言えるが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506476138/149
錦織ほどメディアの種類問わずバランスよく露出してたスポーツ選手も居ないんだがな まずスポーツニュースとして年年共にアスリート報道量位 野球みたいに今日の熱盛りとかキャンプ情報みたいな忘れないで報道と違うし そして人気者なら放送も当然多い また年末年始のスポーツ特番の目玉企画に据えられるスポーツ選手でもある このバランスが要 偏ってしまうとイメージが変わってくる 例えば試合はあまりやらず大会のニュースは少ないタイプのスポーツ例えばフィギュアなどは 企業の類少なくスポーツバラエティばかりの選手だと いきおいイメージアップを兼ねた選手の企画が多くなり 周りが太鼓持ちタレントばかりになりどこか胡散臭くなっていく テニスは良くも悪くも大会数試合数多くて報道頻度が高い まあ錦織の場合そのせいで怪我したとも言えるが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 88 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.345s*