[過去ログ] 【TOKIO】鉄腕DASHで城島&山口が再び幻の魚捕獲 釣り名人の嵐・大野もぼう然「これはすごすぎる…」 [無断転載禁止]©2ch.net (191レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): パーカー ★@無断転載は禁止 2017/09/23(土)14:20 ID:CAP_USER9(1) AAS
 今年4月に“学会で発表するレベル”という超貴重な生物で幻とも呼ばれる「古代サメ・ラブカ」を東京湾で生きたまま捕獲した、人気グループ・TOKIOの城島茂と山口達也が、今度は“神の魚”“幻の魚”として知られる貴重生物「オオカミウオ」を8月末の北海道・オホーツク海で釣り上げたことが、わかった。その模様は、あす24日の日本テレビ系人気番組『ザ!鉄腕!DASH!!3時間SP』(毎週日曜 後7:00)で放送する。

 8月末、それは北海道・女満別空港での出来事。『ザ!鉄腕!DASH!!』のロケを終え、東京に戻ろうとしていた城島と山口は、乗り込んだ機内で見覚えのある人物と遭遇。その人物とは同局系『嵐にしやがれ』(毎週土曜 後9:00)のロケを終えたばかりの後輩、嵐の大野智だった。「あれ! 何でおるの?」(城島)、「えっ!? 大野も北海道来ていたの? 何の企画?」(山口)。実はTOKIOの2人も大野も、北海道に来ていた目的は偶然同じ、世界遺産・知床半島の海底100メートルに棲む“北海の親分”こと「オオカミウオ」を捕まえることだった。

 「オオカミウオ」は、硬骨魚綱スズキ目オオカミウオ科に属する海水魚で、全長は約1メートル。歯が鋭く恐ろしげな顔つきからその名がつき、東北地方北部からオホーツク海、ベーリング海の水深50〜100メートルの岩礁域に生息する。口には強大な歯が並んでおり、貝類や甲殻類をかみ砕いて食べる巨大な肉食魚で、その怪獣のような見た目から、釣り人たちが一度は釣り上げたいと願う“幻の魚”でもある。

 話しは冒頭に戻り、そんな「オオカミウオ」を釣り上げようと、偶然、全く同じ日にTOKIOと嵐は、世界遺産の知床半島へやってきていたのだ。しかし、残念ながら大野の釣果はゼロ。その手で「オオカミウオ」を釣り上げることは出来なかった。その事を機内で乗り合わせた山口に伝えると「みてよ(笑)この写真」(山口)と、差し出した画面には、1メートルを超える「オオカミウオ」と、その怪魚を釣り上げ、満面の笑顔の城島&山口の姿が。

 2人の持つこの“ヒキ”の強さには、釣り名人として知られる大野も「これはすごすぎる……」と思わずぼう然。しかも、今回の『ザ!鉄腕!DASH!!』知床ロケで城島と山口が釣り上げたのは「オオカミウオ」1匹だけではないという。
省4
2: @無断転載は禁止 2017/09/23(土)14:24 ID:54+3bHtk0(1) AAS
ふーん
3: @無断転載は禁止 2017/09/23(土)14:24 ID:zMnIm3sa0(1) AAS
これは是非見なければならないな。
4: @無断転載は禁止 2017/09/23(土)14:25 ID:UJJLgQ7L0(1) AAS
もう城島と山口しか出なくなったダッシュ
5: @無断転載は禁止 2017/09/23(土)14:26 ID:Lghojxcc0(1/6) AAS
そのうち古代遺跡発見とかあるな
6: @無断転載は禁止 2017/09/23(土)14:26 ID:RF5MyLHy0(1) AAS
糞じゃに
7
(2): @無断転載は禁止 2017/09/23(土)14:27 ID:KLrlPP2I0(1) AAS
徳川埋蔵金行ってみよう
8: @無断転載は禁止 2017/09/23(土)14:27 ID:Kp6eCetw0(1) AAS
岡村が出るなんてめずらしい
9
(3): @無断転載は禁止 2017/09/23(土)14:28 ID:enjUHHko0(1) AAS
大野君は草には詳しいらしいけど本当ですか
10
(5): @無断転載は禁止 2017/09/23(土)14:28 ID:Lghojxcc0(2/6) AAS
トキオのベストコンビ
城島山口
城島松岡
城島長瀬
松岡長瀬
11: @無断転載は禁止 2017/09/23(土)14:28 ID:4dIeOx7L0(1) AAS
別に東京でマイバッハ見かける率と変わらないレア度。
12
(2): @無断転載は禁止 2017/09/23(土)14:28 ID:takBvBVw0(1) AAS
TOKIOだけはもう二度と信じないと決めている。ガチンコで裏切られた時のあの失望感は今でもたまに思い出す
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s