[過去ログ] “若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も★5©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: @無断転載は禁止 2017/09/12(火)21:24 ID:uKOaXu7M0(1/3) AAS
テレビ離れはいいと思う
おれみたいなおっさんが暇つぶしに見るもんだよ
テレビ離れてyoutube見てるなら終わってるけどなw
もっと自分の人生考えろよ
445(3): @無断転載は禁止 2017/09/12(火)21:29 ID:uKOaXu7M0(2/3) AAS
情報洪水時代っておもしろいことに
自分で情報をシャットアウトすることになる
ある意味、昔より大変だとは思う 自分が選ぶ世界にしか触れられないからね
音楽だってそうだ クラシックに縁のないやつが
マーラーの9番と出会えることがあるのだろうか?
490: @無断転載は禁止 2017/09/12(火)21:42 ID:uKOaXu7M0(3/3) AAS
テレビでもネットでもニュースから離れると幸せになれる
どっかで起こった殺人や交通事故、芸能人をはじめとする他人のあれこれ
自分の人生にまったく関係ない
経済も本来はまったく関係ない
不況だろうがなんだろうが、儲けられる人はいるからな
マーケティングを知ってるかどうか
因みに、公教育でマーケティング教えたらおもしろいだろうな
今は自分で学ぶしかない あるいみ古臭い学問だからね
大衆は昔も今もたいしてかわっていないw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*