[過去ログ] “若者のTV離れ”が進行中 「TV全然観ない」20代男性は23.5% 最近は「TV観てる」と言うのが恥ずかしくて、周囲に「TV観ない」と嘘をつく人も★5©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火)21:47 ID:CJLleJ4g0(1/9) AAS
>>502
感覚が今テレビ作ってるオッサンと同じだよねその感覚
520: @無断転載は禁止 2017/09/12(火)21:51 ID:CJLleJ4g0(2/9) AAS
>>505
その状態自体は当たり前なんだよ
子供のときそんなにいっぱい見てたってことはテレビってのが元来子供向けに作られてたってことだから
大人になったら見るものなくなるのは当たり前なわけ
今の子供がな君の子供のときほどテレビ見なくなってることがテレビ離れなわけで
530: @無断転載は禁止 2017/09/12(火)21:53 ID:CJLleJ4g0(3/9) AAS
>>519
学生は昔からそんな感じの生活だから特に今の学生がテレビから離れてるわけではないんだよ
544: @無断転載は禁止 2017/09/12(火)21:57 ID:CJLleJ4g0(4/9) AAS
>>536
昔で言うと新聞に載ってる週刊誌の広告で芸能ネタを把握してる人と同じなんだよね
597: @無断転載は禁止 2017/09/12(火)22:13 ID:CJLleJ4g0(5/9) AAS
>>592
そりゃ単にオッサンだからだよ
君が若い時家でテレビドラマ見てるときお父さんは誰が誰か全然わかんねえなと思ってたはずだよ
619: @無断転載は禁止 2017/09/12(火)22:19 ID:CJLleJ4g0(6/9) AAS
>>614
だけどじゃなくてだからなんだよ
君のお父さん君が子供のときテレビ見てたかい?
せいぜい巨人戦のナイターくらいだったろ?
704: @無断転載は禁止 2017/09/12(火)22:48 ID:CJLleJ4g0(7/9) AAS
>>698
お前にとってのお笑い芸人の存在大きすぎるだろ
724
(1): @無断転載は禁止 2017/09/12(火)22:55 ID:CJLleJ4g0(8/9) AAS
>>708
うちの子もEテレよりYoutubeのほうが好きだよ
737: @無断転載は禁止 2017/09/12(火)22:59 ID:CJLleJ4g0(9/9) AAS
>>733
そもそもテレビ見てて
これはAKBこれは吉本これはジャニーズってわかることが凄すぎると思うんだけど
もはや芸能マニアじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s