[過去ログ] 【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★5©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
243: @無断転載は禁止 2017/09/10(日)16:08 ID:/5FOvXh30(1/11) AAS
998 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/10(日) 14:49:05.12 ID:K39Z6VYs0
>>970
こんな大陸別予選もない大会のベスト4とか、学校の皆勤賞程度の価値しかないわ
↑
息を吐くように嘘をつく
2016年-第11回 BFA U-18アジア選手権
外部リンク[html]:www.japan-baseball.jp
2016年-第12回パンアメリカン野球選手権大会
外部リンク[97]:www.baseballamerica.com
2016年-第29回U-18ヨーロッパ野球選手権大会
省4
335(2): @無断転載は禁止 2017/09/10(日)16:33 ID:/5FOvXh30(2/11) AAS
>>256
サッカーに身体能力のすぐれた人材が集まってるとは限らないだろ
Jリーグを見て、フィジカルアスリートが少ないのは一目瞭然だろう
340: @無断転載は禁止 2017/09/10(日)16:34 ID:/5FOvXh30(3/11) AAS
>>330
お前、なんでそんなにひがんでるの?
839(5): @無断転載は禁止 2017/09/10(日)18:36 ID:/5FOvXh30(4/11) AAS
>>790
確かにな
甲子園出場組12名→甲子園の疲れが残ったまま
甲子園不出場組8名→一ヶ月試合間隔が開いて試合勘が鈍ってる
状態はよくない上に、
8月20日 メンバー発表
8月22日 メンバー集合(甲子園決勝組除く)
8月23日 甲子園決勝
8月25日 練習試合 26,27日まで3試合
8月29日 カナダへ到着
省2
845(1): @無断転載は禁止 2017/09/10(日)18:37 ID:/5FOvXh30(5/11) AAS
>>839
一方、他国は?
<他国の準備状況>
■アメリカ
アメリカは「スカウト品評会」の名目でメジャーリーグがお金を出して
6月に80人の全米のトップエリートをナショナルトレセンに呼び、
Twitterリンク:USABaseball
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省14
869(1): @無断転載は禁止 2017/09/10(日)18:45 ID:/5FOvXh30(6/11) AAS
>>839
一方、他国は?
<他国の準備状況>
■カナダ
5月にドミニカ遠征を敢行
メジャーリーグ傘下のルーキーリーグのチームと14試合おこない、一次メンバーを固める
8月下旬にオーストラリア代表と7試合をおこない、最終ロースター決定(24→20)
メンバーは高校生5人、大学生・プロが15人
外部リンク:gc.com
■オーストラリア
省7
876: @無断転載は禁止 2017/09/10(日)18:47 ID:/5FOvXh30(7/11) AAS
>>854
他国と比較したら、準備不足がわかるよ
>>845 アメリカ
>>869 カナダ、オーストラリア、キューバ
892: @無断転載は禁止 2017/09/10(日)18:53 ID:/5FOvXh30(8/11) AAS
>>872
開催時期をもう少し遅くしてもらうしかない
北中南米の予選を去年、9/30〜10/9 におこなっているので不可能ではないはず
COPABE Pan Am "AAA" Championships
外部リンク[pdf]:cpe-prod.usabaseball.com
901(1): @無断転載は禁止 2017/09/10(日)18:55 ID:/5FOvXh30(9/11) AAS
>>889
日本を参加させるためにスケジュールを変えたのは事実。
組織委員会は日本の参加を強く望んでいる。
日本が本格参戦したことについて、ストロングな話だと手放しで歓迎した。
日本が参加することで
?大会のレベルが上がる
?ビッグスポンサーの獲得が可能になる
?アメリカが更に気合いを入れる
ほんと、いいことしかない。
919(1): @無断転載は禁止 2017/09/10(日)18:59 ID:/5FOvXh30(10/11) AAS
今回はカナダ開催だったので、いまの時期がギリギリだったのだと思う。
カナダは寒いからね。
7年前に同じ場所で開催したときは7月下旬〜8月頭のスケジュールだったから。
次、暖かいところでやれば、10月初旬にできるかもしれない。
現に、去年、アメリカ予選は10月におこなわれた。9/30〜10/9
COPABE Pan Am "AAA" Championships
外部リンク[pdf]:cpe-prod.usabaseball.com
そうなると、日本はグンとラクになる。しっかり準備できる。
良い体制で、世界最強国の一角である実力を存分に発揮できると思われる。
946(2): @無断転載は禁止 2017/09/10(日)19:07 ID:/5FOvXh30(11/11) AAS
>>914
お前ね、野球を知らなすぎる。
チームケミストリーも何もない、即席チームだぞ。
出発前、初めて顔を合わした状態で、良いプレーができるはずないだろ。
特にキャッチャーの問題は深刻
代表選手の鋭い変化球をうまくキャッチできない。合わせる時間がない。ぶっつけ本番
10人くらいの投手の球を受けるのが、どれだけ大変か
アメリカなんてそれをよくわかってて
ドラフト有望な強打のキャッチャー落選で、
選ばれたのはアメリカで1番キャッチングがうまいと評判の弱小高校の貧打のやつ
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s