[過去ログ] 【相撲】横綱 稀勢の里・横綱 鶴竜 秋場所休場へ [無断転載禁止]©2ch.net (388レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214
(1): @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:06 ID:iMhTLr2O0(1) AAS
AA省
215: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:07 ID:mRYkJpsS0(1) AAS
鶴竜はそろそろ我慢の限界だろ
横審は何と言うのか
216: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:09 ID:T/p0daFS0(2/3) AAS
>>192
白鵬と比べるのは当たり前だろ
同じ時代に生まれたことを悔やめ
217: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:11 ID:U95RO5Vz0(1) AAS
ケガじゃ仕方ないけど

キセいないと盛り上がらんね
218: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:15 ID:qy4PCChR0(1) AAS
>>214
琴田宮のAAなんかあるのか
219: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:15 ID:drXqBHIcO携(1/4) AAS
日馬富士は白鵬と2人横綱だった時は横審にかなり狙い撃ちされて辛辣な批判されてたからな
でも鶴竜が横綱になって白鵬レベルの横綱なんてそうそう現れるわけないという現実に気付いてからはトーンダウンし
鶴竜の方が成績で劣る場所が多いから一桁とかやらかさない限り叱咤激励はされても単純な批判はされなくなった

さらにその鶴竜も横綱になってからここ一年で休場が目に見えて増えたけど
新たに横綱になった稀勢の里も同様な休場常連状態だから
横審もそこまで休場に対して強く言えない雰囲気になってるのが笑える
220: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:17 ID:eeuEsdP50(1) AAS
14人の女性、それぞれの「アメリカン・ビューティー」が美しい(画像集)
外部リンク[html]:uteri.hatenablog.com
221: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:18 ID:DfW4IUS00(1) AAS
ハルマはまぁ北勝海レベルだろ
222: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:25 ID:glDcrQHO0(1/2) AAS
こいつだけ初場所まで休場でいいとかいうなら
いっそ日本終身横綱の特権でこれかも幽霊横綱として神棚に祀って在籍すれないい
223: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:27 ID:9s/PyogF0(1/4) AAS
こんなのを何年がかりで横綱にした相撲協会。本当目先の金儲けしか考えてない。
肩書がかわってやったことは怪我もしやすくなる安易な増量だけ。そして怪我。
モンゴルへ帰れコールの中髷までつかんだのにスルーされた日本出身横綱。
224: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:30 ID:Lgyz3QRS0(1) AAS
鶴竜また逃げた
辞めさせない横審は賄賂でも貰ってるの?
225: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:32 ID:Ybtt8T4j0(1) AAS
白鵬辞めれないなあ
226: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:35 ID:z9+IvgE90(1) AAS
稀勢の里は五月場所から今年度は全休しても許されたはず
協会は何人客寄せパンダにして壊せば気がすむんだ
227
(1): @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:37 ID:dPSdi6Mc0(1) AAS
横綱は3場所連続で負け越しまたは休場の場合は引退とか
大関の陥落みたいに規定を決めたほうがいいな
228: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:42 ID:3VUfEM+W0(2/2) AAS
互助で担ぎ上げるからこうなる
大関でいればいいのに
229: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:43 ID:8CPSAkn10(1) AAS
>>31
その代わり、巡業は出ずに体を労ってた
横綱になったら「せめて顔だけでも出せ」と言われ、横綱が顔だけ出して胸を貸さないわけにもいかず、怪我が長引くという悪循環に
230: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:48 ID:+Cfw7Hq90(1/2) AAS
インチキ横綱め
休場?もう再起不能なんじゃないのか?w
231: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:49 ID:yfM51IKG0(1) AAS
怪我した翌場所からじゃなくて、怪我した翌日から休むべきだった
232: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:49 ID:gWTv0Ygv0(1) AAS
なんで「時期尚早です」って横綱断らなかったんだ稀勢
233: オクタゴン@無断転載は禁止 2017/09/07(木)13:57 ID:1boeE8qF0(1) AAS
来場所両横綱は正念場を迎える
序盤崩れたら早々に引退だね
今場所は稀勢を残したいから
無問題だけどね
1-
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*