[過去ログ] 【サッカー】<路頭に迷った豪州>日本敗戦で悲劇...元代表選手も悲鳴!「こんな惨状もう懲り懲りだ」©2ch.net (571レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] 2017/09/06(水)13:08:05.18 ID:CAP_USER9(1) AAS
サッカーのロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選は5日、B組のオーストラリアがアウェーでタイに2-1で勝利したが、勝ち点で並んだサウジアラビアに得失点差で及ばずに3位となり、自動出場権を獲得できず。プレーオフに回ることになった。元同国代表MFも「こんな惨状はもう懲り懲りだ」と嘆いている。

 かつてW杯で日本に苦杯を舐めさせた強豪が、まさかの自動出場権を逃した。タイ相手に実に45本ものシュートの雨嵐を浴びせたが、ネットを揺らしたのはわずか2本。最少得点差に終わり、笑顔なき勝利となったシーンをAFC公式Youtubeチャンネルも紹介している。

 そして、その後に行われた試合でライバルのサウジアラビアが日本にホームで1-0で勝利。オーストラリア全体が日本の奮闘を期待していたが、最終的に得失点差で涙をのむ形になった。
 
 母国に声を上げたのは、プレミアリーグのサウサンプトンなどで活躍した元代表MFロビー・スレイター氏だ。

「今こそ変革の時! 新しいアプローチ必要!」…スレイター氏の嘆きは届くか

 オーストラリアの地元Webメディア「News.com.au」によれば「ロビー・スレイターは試合結果だけがオーストラリアが直面している問題の原因ではないと記した。この状態は、首脳陣による不必要なバタつきと頑固さが原因だとしている」と言及している。
省6
132: @無断転載は禁止 2017/09/06(水)13:44:35.18 ID:4NkkuToE0(1) AAS
タイに3点差で勝ってればよかったものを
136: @無断転載は禁止 2017/09/06(水)13:45:27.18 ID:IiM9ceWX0(1) AAS
すまんかったがタイ相手に1点差じゃそちらも悪いとしか
最終予選中に世代交代開始したが
まだ大迫と長谷部の代えは見つかってないのよ
259
(1): @無断転載は禁止 2017/09/06(水)14:28:24.18 ID:+6WFINAX0(1) AAS
>>65
シリアに勝てば決まるんじゃないの?
260
(1): @無断転載は禁止 2017/09/06(水)14:28:44.18 ID:fbvgJgNE0(1) AAS
次から予選ぬるぬるになるんでしょ?
362
(2): @無断転載は禁止 2017/09/06(水)15:34:49.18 ID:R4+GAqv/0(1) AAS
これで
「通用しないパスサッカーはやめよう」
ではなく
「通用しなかったのはパスの質が悪かったせいだ」

となるのがオージーカンガルー脳
426: @無断転載は禁止 2017/09/06(水)17:10:08.18 ID:va1IVF8E0(1) AAS
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
外部リンク[html]:kizdp.s1003.xrea.com
530: @無断転載は禁止 2017/09/06(水)22:16:05.18 ID:PliE+Kdn0(1) AAS
日本に期待した我々が馬鹿でした
ってか?
554: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)03:38:24.18 ID:fPrhd0hp0(2/2) AAS
オーストラリア人と言えば思い出すのは、ケーヒルとクロコダイル・ダンディ!
560: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)08:13:40.18 ID:7U2cTnuU0(1) AAS
大丈夫大丈夫、日本のサッカー評論家はオーストラリアの方がよいサッカーを目指してる
日本は退化してるって褒めてくれてるから
563: @無断転載は禁止 2017/09/07(木)12:46:30.18 ID:H+F/t4Q/0(1) AAS
>>23
多分今の本田でも攻撃的なポジションのセンターで出られる
それくらいオージーは人がいない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*