[過去ログ] 【サッカー】金子達仁「『対策』の勝利に今後の迷走も予感した オーストラリア戦」 [無断転載禁止]©2ch.net (399レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:02 ID:VWC4/guJ0(1) AAS
適材適所で日本の戦術パターンを増やしていくしかない、全ての戦術を主体的と呼べるレベルにまで引き上げればいい
ポゼッション、ハイプレス、ドン引きカウンター、相手によって変幻自在に対応出来てこそ世界で勝てる。
91
(1): @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:03 ID:IwCOdi8F0(3/3) AAS
>>87
クラブにはともかく代表が考慮することじゃない
92: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:04 ID:masCLQkL0(1) AAS
自分達のサッカーガー
93: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:05 ID:IEQZhOz8O携(1/10) AAS
>>1
金子達仁も自分たちのパスサッカー派かよ
自分たちのパスサッカーは強豪国にはまるで通用しなかった反省は無いのかよ
94
(1): @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:08 ID:hX/538ZO0(1) AAS
バカ金子のバカ予想

トルシエジャパン→(W杯直前に) このままでは自国開催で恥をさらす。
今からでも遅くはない、監督を変えるべき。→ベスト16

ジーコジャパン→就任前はジーコ監督論を推奨。中田英が選手として
集大成を見せる。→何も見せず、GL1分2敗

岡田ジャパン→3連敗は確実だろう。 →ベスト16

ザックジャパン→W杯でベスト4も可能 →GL1分2敗
省1
95: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:08 ID:Sa6cqPk60(1/24) AAS
まあ日本はJリーグがあるからな
強豪チームはポゼッション中心になるんで
そこの選手を使えばいいだけ

ボランチやCBはどうしても国内組中心になる
長谷部や吉田は例外
96: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:10 ID:4uh1Lv3h0(1) AAS
日本が世界で勝つには、これまでのサッカー史になかったほどの戦術変更をシチュエーションによって高次元でやってのけるしかない

かつての東洋の魔女のように革新的なことを起こさないと勝てない
97: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:10 ID:Sa6cqPk60(2/24) AAS
「自分たちのパスサッカー」
因みにこういうフレーズ使うのは朝鮮人だよ
本田たたきに朝鮮マスコミと同町してる

確かに本田はいろいろ問題があったが
監督を叩かずに一選手を叩くのは露骨なので
こういうキャンペーンをはった
98: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:11 ID:5y+LtZ2u0(1) AAS
>>16
同意

金子の言ってる事は屁理屈だね
99
(1): @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:12 ID:qIUh8zeP0(1) AAS
確かに。
ハリルのサッカーは試合には勝てるかもしれないが
ハリル退任後に
その国のサッカーに「遺産」として残るものは何もないよな。
100: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:12 ID:XxwlNX8p0(1/2) AAS
分相応にしただけ
何が予感だよ
101: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:15 ID:b3Gcg7V60(1) AAS
ポゼッションも日本には向いてたけどバルサやスペインが席巻して対策も練られた後なんだよね
そこでポゼッションもカウンターも状況に応じて使い分ける。バルサだってMSNのときはポゼッションもだけど相手が前掛かりになると裏へロングボール入れたり色々やった。
同じサッカーは対策されるんだよ。
自分達のサッカーも変化していかなきゃな
102: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:18 ID:ShjZXGw+0(1) AAS
ジダンが嫌い まで読んだ
103: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:19 ID:IEQZhOz8O携(2/10) AAS
>>94
金子って電通やスポンサーの言いなりになる監督を持ち上げてるだけだよな
そうでない監督はくさしてバッシング
104
(1): @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:19 ID:Sa6cqPk60(3/24) AAS
スペインがパスサッカーでイングランドが放り込みには
それ相応の理由があるんだよ
日本はスペインと同じでパスサッカーを「ベース」に「せざるえない」

ハリルはこの点あれだがまあ日本人のサッカーの見識を拡げるためには
いいんじゃねーの程度
ロシアは涼しそうだしな
105: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:19 ID:gSoYL9Rf0(1) AAS
金子は迷走しつづけてるな
106: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:20 ID:oBtaUKy80(2/2) AAS
>>91
代表は寄せ集めだからこそ、共通の体験と意識の共有が必要だろ
極端にどちらかに片寄る必要はないと思うけど
107
(3): @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:20 ID:+WeqUYWb0(1) AAS
この前、岩政が良いこと言ってたよ。

自分たちの得意な形を持つ事は大事だけど、
そればかりにこだわると、その形を通す事が
目的になってしまって、一番重要な勝利する
事が二の次になってしまう、って
108: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:21 ID:oStOYXxE0(1) AAS
キムコは韓国がW杯本戦に出られない言い訳の準備をしとけよ
109: @無断転載は禁止 2017/09/04(月)14:22 ID:WrvycSMQ0(1) AAS
>>107
だな

相手あっての戦いに自分のやりたいことだけやろうとするのはバカ
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*